JAL、経費精算システムなどに「テックタッチ」導入–画面UI改善でエラー低減

今回は「JAL、経費精算システムなどに「テックタッチ」導入–画面UI改善でエラー低減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本航空(JAL)は、従業員向けの立替経費精算システムと調達・購買システムに、テックタッチのデジタルアダプションプラットフォーム(DAP)「テックタッチ」を導入した。11月28日、テックタッチが発表した。

 今回の導入により、ノーコードで画面UIを改善でき、操作画面上に操作に関する知識や注意点などを表示できるようになった。また間違いやすい箇所にはガイドを表示している。さらに操作者の未習熟領域を、リアルタイムにOJT的に機械サポートすることで、エラーの発生率を大きく下げることができた。こうした措置により、担当者は、質問対応などのサポート業務から解放されたという。

 テックタッチは、あらゆるウェブシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム。大手企業、自治体、官公庁など、幅広い分野で導入されている。

 JAL調達本部によると、従来型の人材育成では、従業員全員のシステム習熟が困難だったという。テックタッチの導入により、操作習熟とエラー削減を実現できた。またサポート担当者の業務効率化や従業員体験向上にも貢献しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビックカメラ、抽選で全額還元 コロナ禍での家電製品のニーズ変化に対応
-
2021-01-17 02:24
清水建設、約550の作業所にスマートロック–次拠点への移設楽々、勤怠管理も
IT関連
2025-01-11 15:59
グリー、ライブ配信を軸に仮想空間「メタバース」事業に参入 3年で約100億円を投資
企業・業界動向
2021-08-08 16:51
今週の記事ランキング(2021.3.7〜3.11)
IT関連
2021-03-13 08:30
VSCodeがWebAssemblyの実行時デバッグに対応。C/C++やRust、Zigなどのソースコードと関連付け、変数参照、ブレークポイントなど可能に
JavaScript
2023-10-17 15:10
CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」ベータ版リリース
IT関連
2021-02-02 08:44
花王、グローバルの管理会計情報をクラウドサービスで可視化
IT関連
2022-05-26 02:10
IoTで「生活を便利に」「業務を改善」するブログ記事募集、ソラコムがラズパイとSORACOM活用コンテスト開催
IoT
2021-04-20 00:23
給料日を待たずに給与の一部が引き出せる新機能をRevolutが英国で導入
IT関連
2021-08-21 04:28
ソフトバンクが支援するブラジルのVolpe Capitalが約87億円を調達し中南米への投資を開始
VC / エンジェル
2021-03-14 10:14
ガートナーが示す新キーワード「ジェネレーティブ」とは
IT関連
2022-04-19 07:31
「Amazon Aurora Serverless V2」正式版に。瞬時にスケールして数十万トランザクションに対応、データベース容量も自動管理
AWS
2022-04-25 02:00
クラウドセキュリティの課題–求められるID、アクセス、認証情報の適切な管理
IT関連
2022-07-20 07:01
変革推進のアドバイザーとして「五味一体の改革」を支援–SAPジャパン・鈴木社長
IT関連
2023-01-06 21:57