AWS、ノーコードでAmazon S3を操作するWebアプリが作れる「AWS Transfer Family web apps」発表

今回は「AWS、ノーコードでAmazon S3を操作するWebアプリが作れる「AWS Transfer Family web apps」発表」についてご紹介します。

関連ワード (ブラウズ、設定、選択可能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


AWSは、Amazon S3に対してファイルのブラウズやアップロード、ダウンロードなどが行えるWebアプリケーションをノーコードで簡単に作れる新サービス「AWS Transfer Family web apps」を発表しました。

fig

「AWS Transfer Family web apps」は、同時に発表されたプログラマ向けのUIコンポーネント「Storage Browser for S3」を用いてAWSが開発したWebアプリケーションがベースとなっています。

そのため、できることは基本的にAWS Transfer Family web appsと同じく、Amazon S3のデータに対してブラウズ、アップロード、ダウンロード、コピー、削除などです。

それをユーザーがノーコードでカスタマイズできるようになっているため、プログラマでなくともAmazon S3のデータをダウンロードしたり、アップロードしたりするためのWebアプリケーションが簡単に作れるようになります。

下記はAWSのブログ「Announcing AWS Transfer Family web apps for fully managed Amazon S3 file transfers」で紹介されているカスタマイズ画面です。

AWS Transfer Familyのメニューに、「Web apps」の項目が選択可能になっており、これを選択することで、ノーコードでのAWS Transfer Family web appsを作り始めることが出来ます(下記の赤線はPublickeyによる)。

fig

画面の指定に従ってWebアプリケーションの設定をしていきます。下記はパーミッションの設定。

fig

Webアプリケーションのページタイトル、ロゴ、ファビコンの設定も可能。

fig

そのほかの設定などを画面に沿って行っていくことで、下記のファイルブラウザのようなWebアプリケーションが作れます。

フォルダアイコンをクリックしてフィルダの内容を参照したり、ファイルのアイコンをクリックしてダウンロードしたりできます。

fig

AWSは日本時間の本日(2024年12月3日)から、米ラスベガスで年次イベント「AWS re:Invent 2024」を開催します。すでに開催に向けて多くの発表が行われており、Publickeyでは今年もそれらの情報をいち早くお届けする予定です。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、社内基幹システムにソフトウェア定着化ソリューション導入
IT関連
2023-12-02 06:50
今だからこそ考えたい「大事なデータの管理の仕方」–独ITベンチャー企業の主張から考察する
IT関連
2024-10-18 20:17
グーグルが「Cookie廃止後、それに代わる他のユーザー追跡技術を採用するつもりはない」と発言
ネットサービス
2021-03-05 14:27
ソニーのIoTブロック「MESH」が教育現場の要望に応えChrome OS・Chromebookに対応
EdTech
2021-06-04 22:53
Tencentのクラウドがデータセンター増強 東京、香港、バンコク、フランクフルトの4都市にアベイラビリティーゾーン追加
クラウドユーザー
2021-06-04 05:37
NECとトレジャーデータ、顧客データ基盤の分野で業務提携
IT関連
2022-12-22 17:26
「Linux」ディストリビューションを乗り換える前に確認すべき5つのポイント
IT関連
2024-03-07 15:17
【コラム】米国はシリコンバレーの力を活用して国防のイノベーションを推進すべきだ
IT関連
2022-02-26 18:02
BaaSプラットフォーム運営のHIFが約16億円を調達、AI与信審査システム開発などを進める
フィンテック
2021-02-27 18:55
ロシアでテック企業が販売を停止するなか、スマホやクラウドサービスなどのビジネスへの影響は?
IT関連
2022-03-13 04:17
ウィズセキュア、2024年のサイバーセキュリティ動向予測を発表
IT関連
2023-12-23 09:11
新宿の巨大猫 “渋谷のハチ公”狙う?
くらテク
2021-07-14 20:08
シスコ、Acaciaの買収提示額引き上げで合意–約45億ドル
IT関連
2021-01-15 05:46
書くときにもフォントにこだわりたい 書いていて気持ちいい、お勧めフォントは? (1/3 ページ)
イラスト・デザイン
2021-03-20 21:17