中外製薬、パナソニックのPCサブスクで1万650台をリプレース

今回は「中外製薬、パナソニックのPCサブスクで1万650台をリプレース」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 中外製薬は、パナソニック コネクトのPCサブスクリプションサービス「スリムワークサポート」を用いて1万650台のPCをリプレースした。パナソニック コネクトが発表した。

 スリムワークサポートは、PCの「レッツノート」とPC運用管理サービスをセットで提供するサービス。中外製薬は、他社製PCを含めて同サービスを活用し、IT部門の業務負担を削減したとする。内訳はレッツノートが8800台、他社製PCが1850台。

 中外製薬は、以前にPCをリースで調達し、運用をベンダーに委託していたが、月間100~200件もの故障が発生し、修理対応時に追加費用が発生。PCの故障で社員の業務が止まり、修理対応にIT部門がコストや工数を割かれてPC管理業務が大きな負担になっていたという。

 そこで、PCを故障が少ないとするレッツノート主体に切り替え、PCの運用管理を同サービスにすることで業務負担が削減されたとしている。

 パナソニック コネクトは、今後スリムワークサポートでキッティングやヘルプデスクなどのメニューを拡充していくという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ZVC幹部が説く、コミュニケーションプラットフォームとして進化するZoom
IT関連
2023-12-28 21:38
ナワリヌイ氏が混ぜっ返すロシアの政治戦争にTikTokも台頭
IT関連
2021-02-27 14:03
「Microsoft Defender for Endpoint」でクリプトジャッキングが検出可能に–インテルの技術利用
IT関連
2021-04-28 12:10
Windows Autopilotの注意点とセキュリティベースラインの利用
IT関連
2022-07-07 16:26
メルぺイ、一部加盟店での決済を停止 フィッシングメール急増で不正ログインが発生
セキュリティ
2021-06-09 17:40
Google Cloudは2020年に約5880億円の損失
ネットサービス
2021-02-04 20:47
日本は「ゼロトラストセキュリティ」の採用に積極的–タレス調査
IT関連
2021-06-23 12:07
「Bing」のAIチャット機能、利用制限がさらに緩和へ–1回20ターンに
IT関連
2023-03-31 19:42
グーグルとiCAD、AIを使った乳がん検査で協業を拡大
IT関連
2023-08-16 21:16
「Flutter 3.10」正式リリース。カラースキーマの自動生成などMaterial 3対応強化、新レンダリングエンジン、WebAssembly対応など。Google I/O 2023
Dart
2023-05-12 11:12
ランサムウェア対策で陥りがちな過ち–神戸大・森井名誉教授が解説
IT関連
2024-10-10 10:35
キリンビールと前川製作所、ビッグデータ活用した設備管理とIoTによる冷凍機の遠隔監視
IT関連
2021-07-13 02:36
2022年の世界IaaS市場、売上高29.7%増で1000億ドル超え–ガートナー調査
IT関連
2023-07-21 07:08
アクセシビリティを重視したオープンソースの新デザインシステムをOktaがローンチ
ネットサービス
2021-02-06 07:40