国産のインメモリDB「劔(Tsurugi)」、さくらの高火力上で一貫性を保ちつつ永続化の書き込み処理を5ミリ秒で実証。超低遅延AIシステムの実証実験

今回は「国産のインメモリDB「劔(Tsurugi)」、さくらの高火力上で一貫性を保ちつつ永続化の書き込み処理を5ミリ秒で実証。超低遅延AIシステムの実証実験」についてご紹介します。

関連ワード (従来、結果、説明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ノーチラス・テクノロジーズ、さくらインターネット、そしてスーパーフォーミュラなどカーレースの運営や宣伝などを行う日本レースプロモーション(以下、JRP)の3社は、鈴鹿サーキットで超低遅延AIシステムの実証実験を行い、その結果を発表しました。

実証実験では、鈴鹿サーキットで実施されたスーパーフォーミュラのレースにおいて走行中の21台のフォーミュラカーからテレメトリデータを取得。さくらの高火力コンピューティング上で稼働する国産インメモリデータベースである「劔(Tsurugi)」で機械学習によるラップタイム予測と順位予測などの推論とデータベースへの登録などの処理が行われました。

fig

この実証実験におけるシステム上のパフォーマンスは、テレメトリデータに適切な前処理を施し、かつ一貫性を担保した状態での永続化の書き込み処理を5ミリ秒で行い、同時にAIの推論処理を5ミリ秒から20ミリ秒程度の時間で実行されたと報告されています。

人間よりも早く反応を返す機械学習を可能に

この実証実験には主に次のような2つの意義があると説明されています。

1つは、オープンアーキテクチャで高速な機械学習などの処理が可能になった点です。

従来のAIシステムではこのスピードでの処理を実行するためには、フォーミュラカーに搭載している端末側に特殊なチップを組み込むなどの対応が必要でしたが、本実証実験では特殊なチップなどは不要で、データ処理も標準的なSQL文で実装されているため、従来のオープンアーキテクチャにより高いパフォーマンスを維持したままで実施できた点です。

もう1つは、ミリセカンドの速度の世界で学習処理を実行することで、人間の反応よりも速い反応を返す機械学習処理も可能となることが実証された点です。

発表の中で3社は、今後はこのシステムの他分野への提供にも力を入れていくとしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通グループ、「Sansan」と「Sansan Data Hub」を導入–顧客アプローチの変革図る
IT関連
2021-04-23 03:18
Google Cloud、乗っ取られて暗号資産を無断採掘されているインスタンスを検出する「VM threat detection」発表。ハイパーバイザによるメモリ分析でエージェントレス
Google
2022-02-09 09:22
市の公式ページが検索上位に表示されない――伊万里市がGoogleとヤフーにSOS(現在は復旧済み)
ネットトピック
2021-08-11 16:51
ビジネスリーダーに聞く、優秀なIT人材を引き付ける5つの方法
IT関連
2023-05-31 00:47
第3回 リモート接続のセキュリティ対策
IT関連
2023-06-29 00:55
米国株の「逆指値」が可能に–「逆指値・成行売り注文」を活用、守りながら攻める
IT関連
2021-04-13 03:28
NECと日本IBM、ローカル5Gを活用したインフラ保全ソリューションの開発で協業
IT関連
2022-01-22 20:15
紀伊國屋書店、大学図書館向けに講談社電子書籍をサブスクモデルで発売
IT関連
2024-04-26 20:12
日本HP、ハイブリッドワークを支援する新製品–コミュニケーション課題に立ち向かう
IT関連
2022-07-20 10:09
長期的な認証情報の利用がセキュリティリスクに–Datadog、クラウドセキュリティ調査
IT関連
2024-03-08 02:42
ポケモンGOの新イベントはアプデ必須 「クズモー」「ウデッポウ」初登場
くらテク
2021-04-14 21:47
「Microsoft Defender for Cloud」がGoogle Cloud Platformに対応
IT関連
2022-03-01 03:13
Apple、Google、マイクロソフトが対応表明した、パスワードレスがさらに便利になる2つの新機能とは。 PCがスマホとBluetooth通信でパスワード不要に、2台目のスマホにもクレデンシャルを簡単リストア
Apple
2022-05-09 03:54
全米商工会議所、AIの規制を提言–飛躍的成長を適切に規制するための5つの柱
IT関連
2023-03-14 03:11