GitHub、「GitHub Actions」向けに「M1 macOS」大規模ランナー–パブリックベータ版を提供

今回は「GitHub、「GitHub Actions」向けに「M1 macOS」大規模ランナー–パブリックベータ版を提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GitHubは米国時間10月2日、「GitHub Actions」向けにAppleシリコン搭載「M1 macOS」大規模ランナーのパブリックベータ版を提供した。ランナーとは、ワークフローをトリガーに実行されるサーバーである。

 M1 macOSランナーはGPUハードウェアアクセラレーションがデフォルトで有効となっており、ワークロードをCPUからGPUへと移すことで性能と効率性を向上させる。6コアCPU、8コアGPU、14GBのRAM、14GBのストレージを搭載。ビルド時間は、既存の3コアIntel標準ランナーと比べて最大80%、既存の12コアIntelランナーに比べて最大43%短縮する。

 GitHubのモバイルiOSチームは、新しいM1ランナーを1万分以上活用することで「GitHub iOS」アプリのアップデートをAppleの「App Store」に毎週配信しているという。

 12コアIntelランナーからM1ランナーへの移行により、ビルド時間は42分から23分と44%改善されたとGitHub。バイナリーのテストに使われる時間は、シングルターゲットのランでは一定だが、コードのコンパイルは51%まで改善され、ユーザーインターフェース(UI)テストはGitHubのモバイルテストスイート全体を通して55%まで改善したという。

 M1ランナーへの移行はシームレスで、アクセスに必要なのはYAMLワークフローラベルのアップデートだけだとGitHubは説明する。ただし、M1 MacとIntel MacのUIレンダリングは違いがあるため、イメージをスナップショットテスト用に再記録する必要があるという。これにより、新しいUIイメージ記録されたレファレンスイメージがピクセル単位で比較される。

 M1ランナーの利用は、仮想マシンのGPUへのアクセスを提供し、App Storeのレビュープロセスを高速化するため、iOSチームにとっては有益であることは証明済みだとGitHubはいい、アプリをより早く承認させて公開することが可能になり、AppleのApp Storeへの提出時間を短縮することができると続ける。

 新しい、AppleシリコンmacOS大規模ランナーを試用するには、GitHub ActionsのYAMLワークフローのYAMLファイルで「runs-on:」キーをアップデートし、「macos-latest-xlarge」または「macos-13-xlarge」をターゲットにする。12コアmacOS大規模ランナーは、「xlarge」から「large」へと移行しているが、「runs-on:」キーを「macos-latest-large」「macos-12-large」または「macos-13-large」とすることで引き続き利用可能。

 ベータ版へのサインアップは不要で、全開発者、チーム、組織で直ちに利用できる。価格は、分当たりでXLが0.16ドル、largeは0.12ドル。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、「EC2-Classic」サービスを終了へ
IT関連
2021-08-02 09:49
「AWS DeepRacer」に千葉・佐倉西高校が挑戦–「速度」か「正確性」か試行錯誤
IT関連
2023-12-13 18:53
不動産テックスタートアップのOfferpadがSPACとの合併により公開へ
その他
2021-03-22 03:16
AirPods Maxの供給不足は3月まで続く可能性 ティム・クックCEOが説明
IT関連
2021-01-29 20:08
Uberは最高裁判所の判決を受けて英国のドライバーを「労働者」待遇にすると発表
シェアリングエコノミー
2021-03-18 09:51
キャンピングカーを「個室オフィス」に 駐車場でリモートワーク
社会とIT
2021-01-28 05:20
日本IBM、ERP AMSに特化した「IBM 幕張 DX センター」を開設
IT関連
2024-08-03 01:09
バーチャル開催中E3 2021(ひとまずの)まとめ
ゲーム / eSports
2021-06-16 21:05
ふくおかFGのみんなの銀行が事業発表–勘定系は国内初のパブリッククラウド採用
IT関連
2021-01-15 09:42
AIが狙われている–インターネットに潜む次なる脅威
IT関連
2023-03-09 23:29
オープンハウスとAlgoage、「AI営業」の開発目指す–大規模言語AIを活用した実証実験を開始
IT関連
2022-07-31 18:03
ヴイエムウェアが年次イベント、日本20周年で「伝統と革新」「マルチクラウドとAI」を主軸に
IT関連
2023-11-16 10:02
ワタベウェディング、ワークフローシステム導入で申請業務やデータ集約を標準化
IT関連
2024-02-23 08:54
AWSが主導する「OpenSearch」、Linux Software Foundation傘下の「OpenSearch Software Foundation」発足
AWS
2024-09-19 14:10