アイムービック、オフショア開発に「Backlog」を導入–情報を一元管理

今回は「アイムービック、オフショア開発に「Backlog」を導入–情報を一元管理」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アイムービックは、ヌーラボのプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」を導入し、ベトナム企業とのオフショア開発における課題を解決した。12月12日、ヌーラボが発表した。

 アイムービックは、ウェブサイト・システム開発や保守運用を通じて、顧客のビジネス課題を解決するIT企業。「Amazon Web Services(AWS)」の導入・構築、ウェブサイト・ECサイト・システム開発・保守、サーバ運用保守・代行などを手がける。

 同社では、ベトナム企業とのオフショア開発で、「Microsoft Excel」によるプロジェクト管理を実施してきたが、昨今では業務量が増加し、スムーズに管理できなくなっていた。特にバージョン管理などのファイル関連業務や、進捗(しんちょく)状況把握、情報一元管理などに課題があったという。

 Backlogは、使いやすいデザインと操作性を業界・業種を問わず提供するプロジェクト・タスク管理ツール。タスク管理、Wiki、バージョン管理システム「Git」、ガントチャートなど、豊富な機能をオールインワンで提供し、人数無制限で利用可能だ。

 アイムービックでは、Backlogの導入により、ガントチャートでタスクの進捗状況を可視化できるようになったという。遅延タスクの早期発見と迅速なサポートも可能となり、管理コストが低減された。バージョン管理の面では、分散型バージョン管理機能であるGit機能でソースコードの変更履歴を容易に把握できるようになり、従来のように新規ファイルを作成し、ファイル名や日付で管理する手間が不要となった。

 このほかチーム連携の面では、共通ルールによる業務の見える化ができるようになった。タスク登録時に「誰が・何を・いつまでに」という情報を明確にし、テンプレートを活用して必要な情報を確実に伝える仕組みを構築した。これによりベトナムのパートナー企業とも円滑なコミュニケーションを維持できているという。

 同社ではBacklogについて、部門や国を超えたチームでプロジェクトを成功させるための必須ツールと評価しており、現在ではオフショア開発だけでなく、バックオフィスやデザイン業務など全社的に活用しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple、現行iMacのストレージオプションを縮小
IT関連
2021-03-23 20:51
日本オラクル社長が「基幹システムのレジリエンス向上」を強調した理由とは
IT関連
2024-02-10 10:33
絵画100点をデジタル化して爆破 NFTアートとしてオークション出品
イラスト・デザイン
2021-06-24 10:53
開発者として成功するには–より良い職と巡り会うための5つの習慣
IT関連
2022-03-24 01:50
ツタンカーメンの鉄剣は隕石で作られていた―千葉工業大学がその製造法と起源を解析
IT関連
2022-02-16 21:07
ソファーでうたた寝して考えた、Googleフィットネスの未来 :Googleさん
トップニュース
2021-07-13 12:05
大和リビング、賃貸住宅のメーター検針を自動化–アタッチメント方式で既存機器活用
IT関連
2024-11-06 17:21
SUBARU、クランクシャフト鍛造粗材の加工ライン投入作業を自動化
IT関連
2024-05-17 18:45
流入データの健全性をチェックするMonte Carloが約26億円を調達
セキュリティ
2021-02-11 18:29
グーグル、自然な会話を実現する言語モデル「LaMDA」発表–高度な検索目指す「MUM」技術も
IT関連
2021-05-19 00:11
マイクロソフト、「Azure Blockchain Service」を2021年9月に終了
IT関連
2021-05-13 23:51
第43回:列伝3人目「武闘派型ひとり情シス」
IT関連
2022-08-31 15:04
ソフトウェアテストの最前線を知る。データ分析が変えるソフトウェアテストの未来とは[PR]
PR
2022-08-23 07:09
スウェーデンのゲーム大手MTGがインドのゲームスタジオPlaySimpleを約400億円で買収
ゲーム / eSports
2021-07-04 02:42