URコミュニティ、HUEシリーズ導入で業務効率化とペーパーレス化を推進

今回は「URコミュニティ、HUEシリーズ導入で業務効率化とペーパーレス化を推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 URコミュニティは、ERPパッケージソフトウェア「HUE ACシリーズ」および関連サービスを導入することを決定した。同サービスを提供するワークスアプリケーションズが12月18日に発表した。

 URコミュニティは、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の賃貸住宅約70万戸の管理業務を担う企業。現行システムのサーバ保守期間満了に伴い、システムの刷新を決定した。従来のシステムは、紙中心の業務フローや運用コスト面で課題があった。今回の導入で、財務会計、管理会計、債権債務管理などによる業務効率化とランニングコスト削減を進めていくという。

 導入製品は、ERPパッケージソフトウェア「HUE ACシリーズ」、財務会計・管理会計システム「HUE Financials & Strategy」、債権・債務管理システム「HUE Accounts Payable/Receivable」。また、クラウド請求書送受信サービス「HUEデジタルインボイス」やワークフローシステム「HUEワークフロー」、経費精算システム「HUE Expense」も同時に導入する。

 HUEシリーズは、日本の大手企業向けに開発された国産ERPで、2200社以上で導入された実績がある。業種や業態を問わず幅広い業務要件に対応しており、6700以上の標準機能を備え、提案依頼書(RFP)に対するフィット率は97%になるという。

 URコミュニティは今回の導入で、請求書受領から支払までを一元管理できるようになる。これにより業務全体のデジタル化やペーパーレス化が進み、約5万枚の紙の削減効果が期待できるという。また、HUEデジタルインボイスを利用した請求書受領からHUE ACシリーズによる支払業務まで、シームレスなデータ連携が可能なため、データの自動処理による作業時間の大幅な削減も期待できる。さらにHUEシリーズは、法改正およびOSのアップデートに無償で対応するため、保守コストの平準化も実現できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CTC、ApptioのIT投資の可視化・最適化クラウドサービスを提供
IT関連
2023-11-03 09:30
「Googleマップ」、位置情報履歴の保存先をクラウドから各デバイスに変更へ
IT関連
2024-06-11 06:56
マイクロソフト、「Exchange Server」狙う攻撃の影響を緩和するワンクリックのツール公開
IT関連
2021-03-17 07:54
JetBrains、CI/CD環境のマネージドサービス「TeamCity Cloud」を正式リリース
DevOps
2021-05-06 06:20
花き産業の世界的独占の打破を目指すColvinはB2Bによる中間業者排除に向かう
その他
2021-07-30 20:34
IBM社長ジム・ホワイトハースト氏がわずか14カ月で退任
その他
2021-07-04 22:47
千葉県・柏に「発電ブランコ」 こいでスマホ充電
IT関連
2021-05-28 22:19
NSAが社内ネットワークでのDoHの利用に警告
IT関連
2021-01-19 16:49
NTTぷらら「個人情報流出の可能性は極めて低い」–NTTロジスコと外部専門機関が調査
IT関連
2021-07-10 19:31
一般向け製品の技術的優位性が大国間競争に直結、シリコンバレーは原点に立ち返る
IT関連
2022-03-19 21:13
SAP、世界最大のビジネスネットワーク「SAP Business Network」などを発表
IT関連
2021-06-04 06:53
「Opera」、グーグルのAIモデル「Gemini」を統合
IT関連
2024-05-31 22:55
脅威に脆弱な資産の可視化が急務に–日本の事業展開を加速するArmis
IT関連
2023-01-20 01:43
「d払い」不具合、10時間半で復旧
企業・業界動向
2021-06-03 16:51