ウエディングパーク、オブザーバビリティ基盤でサイト運用におけるBizDevOps推進

今回は「ウエディングパーク、オブザーバビリティ基盤でサイト運用におけるBizDevOps推進」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウエディングパークは、結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park」の運用において、New Relicのオブザーバビリティ(可観測性)プラットフォーム「New Relic」を活用し、BizDevOpsを推進している。New Relicが発表した。

 Wedding Parkは、5000以上の結婚式場と50万件以上のクチコミを掲載する結婚情報メディア。ウエディングパークは2021年から「デザイン経営」を導入し、高品質なコンテンツとユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)を追求しており、コンテンツや使い勝手の良さを両立させるため、New Relicを導入した。

 New Relicは、ウェブサイトやアプリケーションのあらゆるデータを収集し、分析できる統合データプラットフォームを提供する。これにより、エンジニアはデータに基づいて問題解決やパフォーマンス向上に取り組むことができる。強力な分析ツールは、開発サイクルの計画、変更失敗率の削減、リリース頻度の向上、システム復旧時間の短縮に貢献し、高い費用対効果を実現するという。

 BizDevOpsは、ビジネス、開発、運用チーム間の連携を強化し、ソフトウェア開発ライフサイクル全体を最適化するための方法論。DevOpsの進化形と捉えられ、ビジネス目標とIT目標の整合性を重視している。

 ウエディングパークでは、マイクロサービス化されたアプリケーションを監視する分散トレーシングをはじめ、外形監視、ブラウザ監視、インフラ監視においてNew Relicを活用しており、サイトのパフォーマンスやユーザー体験を定量化・可視化し、改善に役立てている。

 同社は2022年に「Amazon Web Services」(AWS)への移行を完了させ、マイクロサービスアーキテクチャーの導入、アプリケーションのコンテナー化を推進している。その中で、New Relicによる性能検証を進めることでボトルネックを解消し、本番稼働ではパフォーマンスの向上を達成した。

 このほかNew Relicにより、あるシステムのパフォーマンスボトルネックの原因特定と解決を実施し、1週間以上要していた作業を数分レベルに短縮した。さらにパフォーマンスチューニングによって、広告効果測定レポートの発行時間を半減させている。

 今後は、New Relicから得られるデータを基にした、ビジネス重要業績評価指標(KPI)とサイトパフォーマンスを関連付けた評価指標を活用するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
仮想通貨ブームが続く中、ブロックチェーン分析のChainalysisが109億円調達
ブロックチェーン
2021-03-28 11:03
「Vidar」マルウェアがマイクロソフトのヘルプファイル悪用
IT関連
2022-03-26 13:33
「Midjourney」にウェブエディターが登場–アップした画像の編集が可能に
IT関連
2024-10-26 16:13
デートアプリTinderが任意の本人確認機能を全世界で近々利用可能に
ネットサービス
2021-08-18 01:19
エイピア、AI搭載の次世代CDP「AIRIS」を発表
IT関連
2022-12-16 05:42
【コラム】大学では技術職に備えられない今こそ徒弟訓練を利用するときだ
EdTech
2021-05-10 15:50
映画「閃光のハサウェイ」公開延期 5月21日から 舞台挨拶は中止に
くらテク
2021-04-27 13:27
「変革を生み出す起点はデータ」–AWSとANA、PayPayカードが示したデータ活用の最前線
IT関連
2023-04-26 04:22
中国政府の要求を満たす最強の「検閲クラウド」の実力とは
IT関連
2023-03-04 10:59
ロシア国家関与のサイバーアクター、多要素認証と「Windows」の脆弱性悪用–FBIとCISAが警告
IT関連
2022-03-19 15:55
AWS、Graviton 2ベースのAmazon Aurora正式サービス開始。最大で35%の価格性能比が向上と
ARM
2021-03-15 22:04
NTTデータ、世界6カ国に先進技術の研究開発拠点を開設
IT関連
2022-08-21 20:11
コイシカワ、ローコードツール活用で倉庫向けシステムを従来比87%減で開発
IT関連
2022-10-26 18:17
書き込み可能な42インチの電子ペーパー PC、スマホと連携可 リコーが企業向けに提供
DX
2021-07-17 14:13