NTTデータ、世界6カ国に先進技術の研究開発拠点を開設

今回は「NTTデータ、世界6カ国に先進技術の研究開発拠点を開設」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTデータは8月19日、日本と北米、イタリア、ドイツ、中国、インドに、5~10年先を想定した先進技術の研究開発拠点「イノベーションセンタ」を設立すると発表した。2025年までに先進的な顧客企業と50件以上の新ビジネスを創発するという。

 この取り組みでは、技術戦略を策定する「戦略本部」と各国の「イノベーションセンタ」を構成し、リサーチャー、コンサルタント、エンジニアを中心とした100人体制で始動する。各拠点で技術戦略に基づく技術テーマを設定し、先進的な顧客企業と共同で研究開発に取り組むほか、各地の学術機関やスタートアップとも連携する。2025年度末までに300人体制への増強も計画する。

 現時点での主要テーマは、日本がゲノムやメタバース、量子コンピューター、北米がデジタルヒューマンやスマートシティー計画、イタリアとドイツがデータ処理や量子コンピューターやデジタルツイン、中国がリモートセンシング技術(LiDAR)やメタバース。インドはプロトタイプ開発拠点と位置付けている

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
コピーライターの「思考プロセス」学習–電通ら、広告コピー作成ツールを開発
IT関連
2024-08-07 22:37
Wasm版PostgreSQLに生成AIを組み合わせた「Postgres.new」無料公開。自然言語でクエリ、エンベディングの作成、CSVからテーブル自動生成など
PostgreSQL
2024-08-20 03:08
AIの普及によって生み出される新たな仕事とは
IT関連
2024-03-12 00:11
React for Web/Reat Native両対応のUIフレームワーク「Tamagui 1.0」正式リリース。最適化コンパイラで高速なレンダリングなど実現
HTML/CSS
2023-01-05 00:32
国内組織の受信メール4.6億通を分析、悪性メールは42%–デジタルアーツ調査
IT関連
2025-03-27 05:39
ZOZOTOWNにコスメ専門モール登場、肌色が計測できるメガネ型端末「ZOZOGLASS」を同時リリース
ネットサービス
2021-03-19 10:05
ゲオ、愛知県に「中部物流センター」開設–事業変化に合わせ一元管理体制強化
IT関連
2024-11-23 20:40
ウイングアーク1st、従業員の禁煙施策を強化–2025年に喫煙者をゼロに
IT関連
2023-06-02 19:48
NVIDIA、仮想コラボレーション環境「Omniverse」の企業版を発表
IT関連
2021-04-13 16:50
犬を立たせたまま足の裏の肉球を通し1分で心電図検査、ハカルスと動物用医療のDSファーマアニマルヘルスがAI活用
IT関連
2022-02-22 06:33
NTTデータら、日本郵船グループのGHG排出量の集計体制構築へ
IT関連
2023-10-25 01:53
「Linux」でWindowsアプリを実行するには–「Wine」を使用した手順
IT関連
2023-02-03 20:28
フロントラインワーカーのためのチャット&人事アプリFlipがユーザー数100万人突破で約34.5億円を調達
IT関連
2022-02-05 21:06
早稲田大学、電子申請・契約ソリューションを導入
IT関連
2021-07-28 14:19