「Windows 11 24H2」に新たな不具合、今後のセキュリティ更新が不可能に

今回は「「Windows 11 24H2」に新たな不具合、今後のセキュリティ更新が不可能に」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Windows 11 24H2」にまた新たな不具合が見つかった。Microsoftは米国時間2024年12月25日、最新版の「Windows 11」で発生する新たな不具合を公表した。今後セキュリティアップデートをダウンロードできなくなる恐れがあるというものだ。

 問題が発生するのは、2024年10月8日〜11月12日にCDやUSBフラッシュドライブのような物理メディアを使ってWindows 11 24H2をインストールした場合だ。2024年10月8日〜11月12日と言えば、2024年10月と同11月のセキュリティアップデートがインストールされた時期だ。

 今回の不具合では、ユーザーのPCが今後リリースされるWindowsのセキュリティアップデートを受け取れなくなる。つまり、新たな脆弱性が発見されてOSへのパッチ適用が必要になると困ったことになる。「Windows Update」や「Microsoft Update Catalog」のウェブサイトから、Windows 11 24H2をインストールしたりWindows 11 24H2にアップデートしたりした場合、この問題は起きない。

 Microsoftは「Windows 11バージョン24H2の既知の問題と通知」ページで、「メディアを使用してWindows 11バージョン24H2をインストールする場合、デバイスはそれ以上のWindowsセキュリティ更新プログラムを受け入れることができない状態のままである可能性があります」と述べている。

 Microsoftは今回の不具合について、「インストールの一部として2024年10月または2024年11月のセキュリティ更新プログラムを含むようにメディアが作成された場合にのみ発生します」とし、「CDやUSBフラッシュドライブなどのメディアを使用してWindows 11バージョン24H2をインストールする場合にのみ発生します。この問題は、2024年10月のセキュリティ更新プログラムまたは2024年11月のセキュリティ更新プログラムが、Windows UpdateまたはMicrosoft Update Catalogのウェブサイトを介してインストールされているデバイスでは発生しません」と説明した。

 どう対処すればいいのだろうか。過去数カ月分Windows 11 24H2のアップデートをまだ実施しておらず、CDやUSBドライブを介してインストールしたい場合は、Microsoftの「Windows 11のダウンロード」ページから最新バージョンを入手しよう。このバージョンには、アップデート関連の不具合がなさそうな2024年12月の月例アップデートが含まれている。

 すでに物理的メディア経由でWindows 11 24H2をアップデート済みで、最新のアップデートをインストールできない場合は、我慢が必要だ。Microsoftは、問題の修正に取り組んでおり、詳細な情報を今後提供すると述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DeepL、「NVIDIA DGX SuperPOD」導入でサービス強化–欧州で最大規模
IT関連
2023-08-04 19:45
Meta、大規模言語モデル「LLaMA」の商用版を公開予定か–OpenAIやグーグルに対抗
IT関連
2023-07-20 09:23
ディープフェイク画像、目の光反射から検知可能?–米大学のチームが手法示す
IT関連
2021-03-15 02:01
東京五輪、民放5局は日替わり長時間放送 「チャンネルで迷うことない」
くらテク
2021-06-23 02:54
第3回:なりすましメール対策の「DMARC」–すぐに実現できる仕組み
IT関連
2022-06-01 18:11
2022年下期のランサムウェアの脅威と対策の傾向
IT関連
2022-12-30 02:55
Google、揺れやミスのある住所表記を検証、正確な住所の推定、標準的な住所表記などを出力する「Address Validation API」正式リリース。米国や欧州などから順次展開
Google
2022-11-11 02:21
数学オリンピックで日本代表全員がメダル 開成高の神尾悠陽さんが金、日本勢2年ぶり
科学・テクノロジー
2021-07-27 13:10
ミロ、新機能群「Intelligent Canvas」発表–イノベーションのライフサイクルを加速
IT関連
2024-07-25 23:05
「LegalForce」、不動産売買契約の自動レビュー機能が宅建業法に対応
IT関連
2022-08-02 17:22
「Linux」とオープンソースの2024年5大ニュース–バックドア問題、RT Linux統合など
IT関連
2024-12-28 02:02
Googleドライブにファイル共有したくない相手をブロックする機能
アプリ・Web
2021-07-26 11:57
バイデン大統領が「がんを撲滅」のために医療高等研究計画局設立を提案
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-01 20:40
HashiCorp、「Terraform Cloud」でノーコードプロビジョニングを一般提供–新機能を追加
IT関連
2023-04-29 03:52