Ruby 3.4正式リリース。YJITコンパイラの速度向上とメモリ削減、新パーサPrismがデフォルトに

今回は「Ruby 3.4正式リリース。YJITコンパイラの速度向上とメモリ削減、新パーサPrismがデフォルトに」についてご紹介します。

関連ワード (名前、意図、採用等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Ruby開発チームは2024年12月25日、Ruby 3.4.0の正式リリースを発表しました。

Rubyは毎年12月25日に新バージョンをリリースすることが恒例となっており、2024年も予定通りに新バージョンが登場しました。

fig

YJITコンパイラの速度向上とメモリ削減

Ruby 3.4ではJITコンパイラとして搭載されているYJITの速度向上と使用メモリ削減が実現されました。

Ruby 3.1でメインラインにマージされたYJITコンパイラは、ECサイト構築サービスを提供するShopifyが、大規模なRailsアプリケーションにおいてより高い性能向上を目指して開発したJITコンパイラです。

Ruby 3.4でのYJITは、x86-64とarm64の両方のプラットフォームにおいてほとんどのベンチマークのパフォーマンスが向上したこと、メタデータの圧縮と統一的なメモリ使用量制限によりメモリ使用量が削減されたことが報告されています。

「it」の追加

構文における新機能としては、ブロックパラメータに名前をつけずに参照する「it」が追加されました。下記のように、ブロック内で「_1」のみを使用する意図がある場合に、その代替として「it」を用いて分かりやすく記述できるようになりました。

パーサがPrismに、ガベージコレクタの動的ロード

また、ユーザーにはほとんど影響がない変更として、デフォルトのパーサがPrismに変更されました。

Rubyのパーサとは、Rubyのコードを解析し、Rubyランタイムで実行しやすい形式に変換するための処理などを担っています。

それ以外にも、Ruby関連ツールでRubyのコードを解析する場合、例えばコードエディタでRubyのコードを補完するための書きかけのコードを解析する処理や、Rubyのコードのフォーマットを整えるなどの関連ツールやライブラリでのRubyコードの解析、Javaで実装されたRubyであるJRubyなどさまざまなRubyの実装におけるコードの解析など、さまざまな場面でパーサが使われています。

Prismはこれまでのパーサとの互換性を保ちつつ、書きかけのコードのような不完全なコードであっても可能な限り解析できるエラートレラント性、さまざまな実装において利用しやすいような移植性、長期的に使い続けられるようなメンテナンス性のそれぞれを十分に満たすように開発が行われてきました。

そしてRuby 3.4でデフォルトのパーサとして採用されたのです。これによりRuby関連ツールやさまざまなRuby実装などにおいて今後の進化が容易になったと言えるでしょう。

その他の新機能として、Modular GC 機能によりRuby標準とは異なるガベージコレクタの実装を動的にロードできるようになりました。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Windows Insider Program」に「Canary」チャネルが新設
IT関連
2023-03-08 20:23
デジサート、デジタルトラストを統合管理する新サービスを提供
IT関連
2023-04-07 09:10
「Generative AIセンター」の立ち上げから1年、日立幹部が語る現在
IT関連
2024-05-11 02:08
ラオックス、7店舗を閉店へ インバウンド需要の減少で 今後はアジア雑貨に注力
くらテク
2021-08-17 02:23
ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個
DevOps
2024-01-24 00:03
マイクロソフト「Azure Sentinel」にランサムウェア検知機能「Fusion Detection」
IT関連
2021-08-10 07:04
年齢や家族構成から備蓄の目安を表示 都が「東京備蓄ナビ」開設 サイトのソースコードはGitHubで公開
企業・業界動向
2021-03-06 08:19
インフォマティカ、オールインワンでマスターデータを管理する「Customer 360 SaaS」発表
IT関連
2021-01-19 23:08
ウイルスの突然変異予測からClubhouse話者識別まで、今、人工知能に期待されていること
人工知能・AI
2021-03-30 02:29
グーグルが位置情報設定で消費者を欺いたとオーストラリアの裁判所が認定
IT関連
2021-04-18 20:03
NEC X、ブドウ農家向け剪定ソリューションを提供するスタートアップ設立
IT関連
2022-05-03 15:26
「Copilot」の新機能「ノートブック」–最大1万8000字のプロンプトに対応
IT関連
2024-03-01 00:49
中堅企業3社が進めたDXプロジェクトの成果に見る知見と可能性
IT関連
2022-12-01 20:07
MySQL HeatWaveの性能をトヨタ自動車ら3社が他社DBと実際に比較検証。ファンコミュニケーションズは「とにかく速くなった」と評価。Oracle Cloud Days 2021[PR]
HeatWave
2022-01-20 03:21