衛星データプラットフォームTellusが衛星データとAI画像認識技術による駐車場検知ツール「Tellus VPL」α版を無料提供

今回は「衛星データプラットフォームTellusが衛星データとAI画像認識技術による駐車場検知ツール「Tellus VPL」α版を無料提供」についてご紹介します。

関連ワード (akippa(企業・サービス)、さくらインターネット(企業・サービス)、ディープラーニング / 深層学習(用語)、リッジアイ(企業)、人工衛星(用語)、日本(国・地域)、画像解析(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


さくらインターネットは8月19日、衛星データとAI画像認識技術を活用して駐車場として利用できそうな場所を検出するツール「Tellus VPL」のα版を、衛星データプラットフォーム「Tellus」(テルース)の公式ツールとして、無料提供を開始した。

同ツールは、さくらインターネットのほか、ディープラーニングをはじめとするAI技術で課題を解決するRidge-i(リッジアイ)、駐車場予約アプリ「akippa」を運営するakippa(アキッパ)の3社で研究開発した。

「Tellus VPL」の新規駐車場用スペース解析結果イメージ画像

衛星データから駐車場として活用できそうな空き地などを見つけ出す同ツールは、空いている月極や個人の駐車場、空き地などを駐車場として一時利用するシェアリングサービスを展開するakippaの提案から生まれた。通常は、そうしたスペースを足で探さなければならず、大変な労力とコストがかかる。そこで、さくらインターネットがプロジェクトの取りまとめと衛星データの提供を、Ridge-iが機械学習とディープラーニング技術を使った候補地検出プログラムの開発を担当し、開発を進めた。akippaは、このツールの本格活用に向けて駐車場開拓パートナーとの連携を進めることにしている。

このツールが利用できるTellusは、さくらインターネットが経済産業省の「政府衛星データのオープンアンドフリー化・データ利活用促進事業」として開発・運用を行う日本初の衛星データプラットフォーム。衛星データの提供のほか、衛星データを活用するためのツールや関連コンテンツなども提供している。実際にこれを使って駐車場候補地が検出されているかを検証した記事が、Tellus公式メディア「宙畑」(そらばたけ)に掲載されている。

さくらインターネット、Ridge-i、akippaは、「Tellus VPL」の改良を重ね、衛星データの実用化に向けて取り組んでゆくと話している。

関連記事
・さくらインターネットが石狩データセンターの主要電力をLNG発電に変更、年間CO2排出量の約24%にあたる約4800トン削減
・衛星データで耕作放棄地の把握や土壌解析を行い農業課題解決に取り組むサグリが約1.55億円調達
・新型コロナウイルスのワクチン接種会場や大規模接種センター周辺の駐車場を予約できる特設ページが公開
・次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
・「宇宙ビッグデータ米」が2021年中に販売予定、宇宙領域の天地人・農業IoTの笑農和・米卸の神明が栽培着手
・AI・ディープラーニング技術のコンサルティングと開発を手がけるリッジアイが7.8億円を調達

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SFC、GPL違反めぐる対VIZIO訴訟で大きな一歩
IT関連
2022-05-20 09:50
なぜ、基幹システムのクラウド移行は進まないのか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2023-04-21 01:37
NECと三井住友FG、「スマートシティ社会実装コンソーシアム」を設立
IT関連
2022-06-11 06:16
「Microsoft Edge」ブラウザー、「Adobe Acrobat」のPDF機能を統合へ
IT関連
2023-02-15 02:25
社内DAOの可能性–イノベーション創出に向けた組織運営の選択肢
IT関連
2025-01-16 14:38
Webブラウザ上でWebAssemblyベースのNode.js環境を実現する「WebContainer」がAPI提供開始。ブラウザ内ファイルシステム、HTTPサーバ、Node.js CLIなど
Node.js
2023-02-16 22:52
「秀才1000人の信頼ではなく学生2000万人の納得が必要」Mosは急進的なフィンテックスタートアップを目指す
IT関連
2022-03-08 09:37
最高2500円のカプセルトイも バンダイが新型自販機で「プレミアムガシャポン」展開 第1弾は「鬼滅の刃」
くらテク
2021-01-16 08:34
ソフトバンク、AIデータセンター構築–シャープ堺工場の土地など取得
IT関連
2024-12-22 18:47
マイクロソフト、「ChatGPT」のプラグイン規格を採用
IT関連
2023-05-25 19:48
アップルのホワイトボードアプリ「フリーボード」を使ってみる
IT関連
2022-12-18 13:05
中国の音声AI大手が取り組むAIによる方言保護
IT関連
2022-11-19 00:15
マイクロソフト、JavaScriptに型宣言を追加しつつトランスパイラ不要の「Types as Comments」をJavaScript仕様策定会議のTC39に提案へ
JavaScript
2022-03-11 00:12
セキュリティ部門はもう限界、サイバー犯罪の増加がストレスに
IT関連
2022-11-03 12:41