「AIファースト」と「スイートファースト」でデータドリブン経営の実現を加速–SAPジャパン・鈴木社長

今回は「「AIファースト」と「スイートファースト」でデータドリブン経営の実現を加速–SAPジャパン・鈴木社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2025年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

SAPジャパン 代表取締役社長 鈴木洋史氏

 2024年の日本におけるERP導入においては、もはやクラウドが当たり前になったことを強く実感する1年となりました。SAPジャパンのビジネス状況を見ても、「SAP S/4HANA Cloud」を中心とした「RISE with SAP」と「GROW with SAP」が好調に推移し、クラウドビジネスはグローバルの成長を上回る勢いで伸長しました。

 年初には「ビジネスAI元年」を掲げて、SAPの全てのクラウド製品に生成AIを組み込み、経営に役立つ機能を提供できるよう努めてきました。AI活用を見据え、システムに業務を合わせていく「Fit to Standard」手法や、システムのコア機能をカスタマイズせずに活用する「クリーンコア」というSAPの戦略もより一層推進し、多くのお客さまで浸透が進みました。AIの具体的な活用といった面でも、グローバルビジネスを展開されているお客さまでは、すでにPoC(概念実証)の取り組みが推進され、大幅な効率化を実現できる期待が高まっています。

 2025年は、「AIファースト」と「スイートファースト」を掲げ、ビジネスAIの推進、ビジネスアプリケーション全体でのクリーンコアの実現をパートナーの皆さまとともに取り組んでいきます。

 ビジネスAIの面では、2024年後半に、ERP全体にわたるデータを自動的に収集・処理するためのAIエージェントや、お客様やパートナーが独自にスキルを構築できる「Joule」(AIデジタルアシスタント)の新機能などについて発表しました。2025年前半に利用可能になるこれらの機能の活用を促進し、業務の大幅な効率化を実現していきます。

 また、AIをビジネスに有効活用するためには、クリーンなデータをどれだけ用意できるかということが非常に重要です。そのために、SAPの全クラウド製品はもちろん、非SAPアプリケーションとも横断して、ビジネスアプリケーション全体のクリーンコアを実現するためのツール群や、そのクリーンなデータをAIですぐに利用するためのデータ基盤もセットにした「スイート」として提供し、AIをはじめとする様々なイノベーションを お客様にお届けできるよう取り組んでいきます。

 パートナービジネスは2024年も大きく成長しましたが、特にパートナー主体でクロージングまでを主導で行うビジネスが飛躍的に成長しました。2025年は、このビジネスモデルをさらに成長させていきたいと考えています。また、クリーンコアを推進するためのパートナーエコシステムづくりにも取り組みます。

 2025年以降は、AI活用を実践する段階に入り、AIによる具体的な効果の創出が期待されます。最大限にその効果を享受するために、ビジネスプロセスの標準化を進め、お客さまにおけるデータドリブン経営の実現を加速していきたいと考えています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
沖縄県那覇市、住民異動時の窓口業務をRPAで効率化–職員の負担軽減や住民サービスの向上
IT関連
2022-12-24 15:37
中国の自動運転車両スタートアップWeRideが米サンノゼでの無人テスト許可を取得
モビリティ
2021-04-14 15:34
鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行
IT関連
2024-09-03 16:28
ペルチェ素子付きハンディ扇風機、サンコーが発売 「缶ジュースと同等の冷たさ」
くらテク
2021-05-25 02:24
Uber Japanを書類送検 当時の日本代表らも 「Uber Eats」で不法就労助長の疑い
ネットトピック
2021-06-23 19:53
AMD、ゲーミングノート向けGPU「Radeon RX 6000M」シリーズ発表 :COMPUTEX TAIPEI 2021
製品動向
2021-06-02 19:57
「AIのiPhone」をつくる–OpenAIによる絶え間ない仕掛け
IT関連
2023-10-11 11:41
Stack Overflowが世界6万人以上のITエンジニアにアンケート。最も使われている言語はJavaScript、データベースはPostgreSQLが1位に定着。Stack Overflow 2024 Developer Survey
.NET
2024-07-26 08:44
「Edge」ブラウザー、毎月1GBまで無料のVPN機能を搭載へ
IT関連
2022-05-03 16:59
トランスコスモス、コンタクトセンター向けシステムに生成AIチャットボットを追加
IT関連
2024-05-02 19:15
GMが3モデル目の電動ピックアップトラックを開発中、GMCラインナップに追加
モビリティ
2021-07-21 00:52
企業の海外進出で高まる翻訳需要–DeepLから見た日本市場
IT関連
2024-02-20 00:34
2023年のハイブリッド/リモートワーク–多数の調査から導き出されたトレンド
IT関連
2023-06-07 17:13
JR東海、鉄道のドローン目視外飛行運用を検討–スカイピークが支援
IT関連
2024-12-29 08:47