IT・セキュリティ人材育成を支援し日本のさらなる成長に貢献–シスコシステムズ・濱田社長

今回は「IT・セキュリティ人材育成を支援し日本のさらなる成長に貢献–シスコシステムズ・濱田社長」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2025年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

シスコシステムズ 代表執行役員社長 濱田義之氏

 2024年は、国内のみならず、世界各地で多くの変化が見られた一年でした。特に明るい話題として、夏に開催された五輪では、日本勢初となる快挙も続出し、その活躍は日本中に感動と勇気をもたらしました。シスコは、ネットワークインフラ、サイバーセキュリティ、ビデオ会議ソリューションのオフィシャルパートナーとして大会運営を支援できたことを誇りに思っています。また、国内では、インバウンド需要の回復を通じ、日本の文化や伝統が再評価されるなど、日本の魅力が改めて認識された一年でもありました。

 一方で、経済は緩やかな回復傾向にある中、デジタル化とAI技術の進展が顕著となりました。しかしながら、サイバーセキュリティの脅威がますます顕在化し、AIのビジネスへの導入・活用においても新たな課題が浮き彫りとなっています。さらに、多くの企業や組織がコロナ禍を経てオフィス回帰を模索する中、ワークスタイルの変化に伴い、オフィスの在り方そのものを見直す動きも加速しています。

 そのような中で、シスコはお陰さまで2024年12月に創立40周年を迎えることができました。2024年は、私たちのビジネスの根幹であるネットワーク事業に加え、セキュリティ、AIといった分野においてもかつてないスピードでイノベーションを推進してまいりました。3月にはSplunkの買収を完了し、新たな「One Cisco Platform」が幕開けとなる一年でもありました。

 AIと共に社会が大きな変革を迎え、新たな機会や可能性が広がる今、インターネット、クラウドの変革を支えたシスコだからこそ、このAI時代に果たすべき役割があると確信しています。

 私たちは、特に以下の3つの領域に注力してまいります。まず、AIを活用した効率的なデータセンターの構築を通じて、持続可能な社会の実現に向けた次世代の基盤づくりを推進します。また、どこからでも働ける柔軟な環境に加え、チーム全体が一体となって連携できる未来を見据えたワークプレイスを実現します。そして、3つめがデジタルレジリエンスの強化です。サイバー脅威への対策のみならず、お客さまのビジネス環境におけるデジタルレジリエンスの向上をご支援いたします。

 「すべての人にインクルーシブな未来を実現する」というパーパスのもと、卓越したテクノロジーとサービス、お客さまやパートナー企業の皆さまとの共創を通じて、持続可能な社会の実現に寄与するとともに、次世代を担うIT、セキュリティ人材育成を支援し、日本社会のさらなる成長に貢献してまいります。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ITのプラットフォーマー」を掲げる大塚商会の思惑とは
IT関連
2023-07-29 01:42
元グーグルの著名AI研究者2名、東京で「Sakana AI」を立ち上げ
IT関連
2023-08-19 21:52
Dataiku Japan、日本市場向けの事業戦略を説明–日常業務でのAI/ML活用を促進
IT関連
2023-09-07 09:37
成長領域がマイナスに–富士通のDX事業が直近四半期決算で減収だった理由とは
IT関連
2021-08-05 22:24
核融合スタートアップ京都フュージョニアリングが総額20億円調達、グローバル核融合市場の取り込みと事業拡大を目指す
IT関連
2022-02-03 03:21
巧妙化するマルウェア、テレワーク環境の穴──セキュリティ専門家が解説する「これからの守り方」
PR
2021-03-05 22:34
日本マイクロソフト、ヘルスケア分野のオンライン化などを推進
IT関連
2021-02-19 08:11
マイクロソフト、「Internet Explorer 11」のサポートを2022年6月15日に終了
IT関連
2021-05-20 03:50
製造業の半数近くはサプライチェーンを「Excel」で管理–Spectee調査
IT関連
2024-11-20 23:39
社内リソースにこだわらない──開発2週間で公開したヤフー「混雑予想」誕生秘話 (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-01 11:19
ドコモやインテル、レノボが「Connected Modern PC」で協業
IT関連
2022-03-13 01:48
テクノロジーの“目利き”は健在か–CTCの米国事業トップに聞いてみた
IT関連
2024-03-02 02:31
レノボ・ジャパン、「Microsoft 365」の構築・管理・サポート業務をマネージドサービスで提供
IT関連
2023-09-28 07:07
24時間365⽇スマホで医師に相談できる医療相談アプリLEBERを手がけるリーバーが資金調達、累計調達金額10億円突破
IT関連
2022-02-11 13:53