NECソリューションイノベータなど4者が「白浜イノベーションハブ」を設立—企業誘致と地域活性化を推進

今回は「NECソリューションイノベータなど4者が「白浜イノベーションハブ」を設立—企業誘致と地域活性化を推進」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 和歌山県白浜町、オーエス、オリエンタルコンサルタンツ、NECソリューションイノベータの4者は、地域活性化と未来の課題解決を目指し、「白浜イノベーションハブ(SIH)」を4月1日に設立した。代表理事には、白浜町長の大江康弘氏が就任した。4月2日、NECソリューションイノベータが発表した。

 白浜町は観光業中心の経済構造であり、人口減少と少子高齢化が進行する中で、新たな産業の育成と企業誘致が求められている。これまでIT企業の誘致やワーケーションの推進に取り組んできたが、地域経済の活性化には至っていないという。

 そこで、オーエス、オリエンタルコンサルタンツ、NECソリューションイノベータは、白浜町と連携協定を結び、IT人材の育成や企業誘致に協力してきた。これらの取り組みをさらに発展させるため、行政と民間企業が連携し、オープンイノベーションを生み出す拠点として白浜イノベーションハブを設立した。

 同法人は、企業誘致と人流創出を主な活動内容とする。企業誘致では、地域の特性を生かしたビジネスやサービスの創出、企業と人材のマッチング、進出の相談などを支援する。人流創出では、地域内外の企業連携を促進し、関係人口の定着と増加を目指す。

 今後の展望として、白浜のフィールドを活用した新事業の仮説検証、地域人材のスキルアップ支援、企業向け現地ツアーなどを計画している。またさまざまな会員制度を設け、参画を呼びかけていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポストDX時代の企業像–AIコンバージェンスに適応した企業の行動様式
IT関連
2024-09-19 17:21
アドビ、フェイク画像に対抗する「CAI」を解説–進化するデジタル技術の“守りの一手”
IT関連
2023-07-20 05:44
2021年のエンタープライズIT市場、売り上げ1位は圧倒的強さでマイクロソフト。2位IBM、3位にAmazonが食い込む。4位には中国Huawei。Synergy Research Group
AWS
2022-01-12 23:17
NEC、建設業許可の再取得を発表
IT関連
2022-11-18 17:27
ツイッターが音声会議「スペース」をフォロワー600人以上のユーザーに公開、チケット、リマインダーなども追加
ネットサービス
2021-05-05 05:23
スペースXが新たに60基のStarlink衛星を打ち上げ、1カ月あまりで計300基が地球低軌道へ
宇宙
2021-04-09 22:16
仮想空間に“もう一つの東京”? 東京都が「デジタルツイン」の3Dマップを作成、GitHubでソースコードも公開
DX
2021-08-03 09:58
「Raspberry Pi 5」に「M.2 HAT+」を使ってM.2周辺機器を接続
IT関連
2024-06-09 14:14
「Chrome」ベースのプライバシー重視型ウェブブラウザー5選
IT関連
2025-02-09 17:18
カンセキ、Web-EDIシステム「ACMS WebFramer」を導入–NTT固定電話のIP網移行で
IT関連
2024-06-20 07:01
「ChatGPT」がサイバーセキュリティの未来にもたらす光と影
IT関連
2023-02-23 02:23
ハイブリッドワークを求める声は強まっている–デロイト調査
IT関連
2023-09-14 15:15
SpaceXがFalcon 9による第2クルー打ち上げをライブ中継
宇宙
2021-04-24 18:39
2025年の出社頻度は「週5」が最多–パーソルキャリア調査
IT関連
2025-01-29 05:31