ソニービズ、業務用PCの調達・運用など請け負う「PC LCM」–ノンコア業務を外部委託

今回は「ソニービズ、業務用PCの調達・運用など請け負う「PC LCM」–ノンコア業務を外部委託」についてご紹介します。

関連ワード (クライアント等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソニービズネットワークスは1月7日、法人向けPC運用管理サービス「PC LCM」の提供を開始すると発表した。業務用PCの調達から、運用・保守・消去までの一連のライフサイクルをサポート・代行する。

 同日から、ライフサイクル内の「調達」と「運用」に当たる業務用PCの販売とキッティング代行サービスを開始し、今後、サービスを順次追加していく。サービス名称のPC LCMはPCライフサイクルマネジメントの略になる。

 PC LCMは、中小企業の情報システム部門が少人数または専任担当がいないことも多く、業務用PCの運用管理といったの膨大な業務を抱えていることを背景に生まれたもの。10月には「Windows 10」のサポート終了を控え、さらなる業務負担が増えることも予想されている。

 情報システム部門の補助的な業務(ノンコア業務)の一部をアウトソースすることで、コスト削減と業務最適化を目指す。ソニービズネットワークスでは、コア業務に注力する「攻めの情シス」の実現につなげるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マイクロソフト、「Teams Pro」でウェビナー機能など追加予定か
IT関連
2021-02-16 00:29
警視庁、クラウド型モバイルPOSレジを導入–警察署、免許センターなどでキャッシュレス決済
IT関連
2021-08-19 23:06
凸版印刷、アバターの真正性を証明する管理基盤開発–なりすまし抑止へ
IT関連
2022-02-26 16:18
OpenAI元CEOのアルトマン氏、マイクロソフトに移籍へ
IT関連
2023-11-22 17:02
「Rhino Linux」をレビュー–コマンドラインの基本を知る人にお薦めのユニークなOS
IT関連
2024-10-18 12:35
2024年の国内AIシステムの市場規模は推定9000億円、4年後には2倍以上の2兆5000億に。IDC Japan
業界動向
2024-04-26 21:32
恩恵を受けるのは顧客対応部門–先進企業、DXの効果を感じるも人材不足に苦慮
IT関連
2023-01-31 00:24
ビットキーが手がけるスマートロックとhomehubをレオパレス21が採用、2022年6月より44万戸に設置
IT関連
2022-01-26 18:17
Google、アプリ開発SDK「Flutter 2」公開 Webとデスクトップ、Surface Duoもサポート
アプリ・Web
2021-03-05 05:14
米アリゾナ州がApple Walletに運転免許証と州IDを登録できる最初の州に
IT関連
2022-03-25 01:26
DJI JAPANと日本農薬が提携 ドローンとAIで空から雑草を特定
ロボット・AI
2021-04-02 01:33
Shopifyが売上高1.1億円以下のデベロッパーへのアプリストア手数料を免除
ネットサービス
2021-07-01 21:20
Wi-Fiだけはなく、トータルネットワークを提供–HPE Aruba Networkingが事業戦略
IT関連
2023-05-30 20:48
「Windows 11」に「Android」アプリをインストールするには
IT関連
2022-03-27 11:28