上司に的確な指示を望むも不足感じる–ITエンジニアの勤務実態

今回は「上司に的確な指示を望むも不足感じる–ITエンジニアの勤務実態」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パーソルホールディングス(パーソルHD)は8月14日、ITエンジニアの勤務実態に関する調査結果を発表した。これによると、経営層と上司に求めることは「的確な指示」「リーダーシップ」「決断力」が多く、どれも理想と現実の隔たりが大きかったという。

 同社は3月10~17日、「仕事と働き方に関するアンケート」として、本業または副業で働く全国の15~69歳の10万人を対象にインターネット定量調査を実施した。今回は、職種分類が「IT/通信系エンジニア」の回答者(3834人)に絞り込んで集計した結果を発表した。

 回答者に出社頻度を聞いたところ、「週5日出社」が41.3%と最も多かった。次いで「ほぼ出社しない/ほぼリモートワーク」(26%)が多く、週5出社かリモートワークと二極化する傾向が見られた。

 理想とする働き方については、「リモートワークができる」が41.3%と最多だった。続いて「ワークライフバランス」(34.3%)、「安定した収入」(33.9%)、「長く続けられる環境」(30.3%)の順に多かった。

 評価制度の「現在」と「理想」(複数回答)について聞くと、理想の制度として「評価項目が分かりやすく周知されている」(29.7%)、「公平性がある・えこひいきがない」(27.7%)、「成果主義」(27.5%)が上位に挙がっており、成果に見合った正当な評価を求める傾向があると同社は推察する(図1)。理想と現在の差が最も大きかった項目は「公平性がある・えこひいきがない」で、理想が27.7%だったのに対し、現実は8%だった。

 経営層と上司それぞれの現在と理想(同)については、経営層/上司両方において「指示が的確」(経営層への理想:43.2%、現実:10.8%)(上司への理想:47.9%、現実:21.2%)、「リーダーシップがある」(同46.4%、同20.9%)(同48.2%、同22.2%)「決断力がある」(同42.9%、同17.5%)(同43.8%、同19.6%)の順に、理想と現在の隔たりが大きかった(図2)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アジア系米国人コミュニティを対象のデジタルバンク立ち上げのためCheeseが3.9億円調達
フィンテック
2021-05-07 01:11
日本IBM、IDaaS「IBM Security Verify」をIBM Cloud東京リージョンで提供
IT関連
2021-02-11 18:09
Google、目の前に相手が実在するかのような「Project Starline」発表 精細な3Dモデルのリアルタイム伝送と裸眼立体視で :Google I/O 2021
ネットトピック
2021-05-20 02:56
YouTuber人気に陰り 逮捕者続出……「憧れの職業」からも順位下げ
IT関連
2021-03-25 13:58
NEC、顔認証ソフトとクラウドサービスの最新版を発表–運用管理を改善
IT関連
2023-03-30 09:19
完全招待制のプロ人材マッチングサービス「WUUZY」が2500万円を調達、正式リリースも発表
シェアリングエコノミー
2021-03-02 18:16
社外をどう説得したのか–契約業務をデジタル化したドリコムの秘策
IT関連
2021-03-16 13:36
製品を3つのソリューションに集約–インサイトテクノロジー、2021年度の戦略語る
IT関連
2021-04-22 00:34
IISのログをコマンド伝達に悪用する新しい手口のサイバー攻撃が発見
IT関連
2022-11-03 04:24
Denoが新フレームワーク「Fresh 1.0」リリース。Just-in-timeレンダリングやランタイムオーバヘッドゼロなどの特徴がもたらす優位性とは?
Deno
2022-07-04 09:12
エクイニクス、2023年度の事業戦略–デジタル時代のインフラ担う
IT関連
2023-07-14 09:10
グローバルのクラウドインフラ市場シェア、Google Cloudが拡大傾向、AWSとAzureの1位2位は盤石。2022年第3四半期、Synergy ResearchとCanalysの調査結果
AWS
2022-11-02 07:07
2021年上半期以降、最大のランサムウェア被害件数–トレンドマイクロ調査
IT関連
2023-08-29 21:49
ソフトウェアの「部品」プラットフォームを目指すラキールの狙い
IT関連
2023-03-01 07:50