IIJの勝社長が退任、新社長に谷脇副社長が昇格

今回は「IIJの勝社長が退任、新社長に谷脇副社長が昇格」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インターネットイニシアティブ(IIJ)は1月9日、4月1日付で代表取締役社長 Co-CEO & COO(共同最高経営および執行責任者)の勝栄二郎氏が取締役、現取締役副社長の谷脇康彦氏が代表取締役社長 Co-CEO & COOに就任する人事を発表した。

 勝氏は、6月26日予定の定時株主総会時をもって取締役を退任し、特別顧問に就任する予定。なお、代表取締役会長執行役員 Co-CEOの鈴木幸一氏の役職に変更はないとしている。

 谷脇氏は、1960年9月11日生まれの64歳。1984年4月に旧郵政省(現総務省)に入省し、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)副センター長や総務省 情報通信国際戦略局長、政策統括官(情報セキュリティ担当)、総合通信基盤局長などの要職を歴任。2021年3月に同省を退官し、2022年6月にIIJに入社。2024年4月から現職を務める。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
プライバシーが気になる人向けのブラウザー「Mullvad」
IT関連
2023-04-15 04:12
日経平均テクニカル分析:上値重く、下値堅い–上下どちらに動く?2つのシナリオ
IT関連
2021-07-14 22:15
MetaがAI活用、環境に優しいコンクリート製造目指す–データセンターなど想定
IT関連
2022-04-29 07:19
「Fedora」でコマンドラインを使用せずにファイアウォールを管理するには
IT関連
2024-02-09 11:36
DMMがMySQLのリプレース先としてGoogle Cloud SpannerとTiDBを比較、採用したのはTiDB。比較内容や結果を語る[PR]
Google Cloud
2024-09-11 02:24
Twitter Blue利用者はNFTをプロフィール写真として使用可能に
IT関連
2022-01-22 13:56
技術的負債に苦慮–日本企業のITモダナイゼーションの5つの傾向:PwC調査
IT関連
2022-11-11 23:29
NFTマーケットプレイス「nanakusa」が第2期公認クリプトアーティストの審査受付開始
ブロックチェーン
2021-05-30 18:21
「選手村ベッド破壊動画」で謝罪の五輪選手、熱海土砂災害の支援金を募りクラウドファンディング :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-08-03 07:54
第19回:デジタル時代に活躍できるCIOになるための条件
IT関連
2022-07-22 19:32
売り切り型のサブスク「SaaS Plus a Box」とは–特徴と可能性
IT関連
2023-12-26 03:01
アマゾン、AI講座を無料で提供する「AI Ready」開始–奨学金制度も
IT関連
2023-11-24 20:12
ダークトレース、アタックサーフェス管理や脆弱性特定をAIで自動化する「Darktrace PREVENT」を提供
IT関連
2022-08-02 05:36
IBM、「Watson Health」事業の一部を投資会社Francisco Partnersに売却へ
IT関連
2022-01-25 09:27