Apache Log4jの脆弱性を悪用する攻撃–トップは米国、日本が2位

今回は「Apache Log4jの脆弱性を悪用する攻撃–トップは米国、日本が2位」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2021年12月に、Javaのログ出力ライブラリーのApache Log4jでリモートからコードを実行されるなどの複数の脆弱性が報告され、アップデートが繰り返された。Log4jの脆弱性問題は、世界中で多数のJavaプログラムが使われていることや、脆弱性を悪用する方法の容易さから、極めて深刻かつ広範囲に影響が及ぶ恐れがあると懸念された。

 米Barracuda Networksが3月2日に公開したブログによると、Log4jの脆弱性を狙う攻撃は、脆弱性情報が公開された2021年12月10日以降、急激な増加と減少の波を繰り返すかのように発生し続けており、長期的な傾向を予測しづらいという。ブログを執筆したシニアプロダクトマーケティングマネージャーのTushar Richabadas氏は、「少なくとも短期的にはこの傾向が続くだろう」としている。

 Richabadas氏は、特に攻撃の発信元が注目されるとする。同社の観測したIPアドレスの83%が米国発であり、その半数がAmazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azureなどのデータセンター発だった。また、日本発が10%を占めており、世界で2番目に多いという。以下は、3%を占めたドイツおよびオランダ、1%を占めたロシアが続く。なお、これらの通信は、単に脆弱性を抱えた可能性のあるシステムを探すだけのものではなく、実際に脆弱性を抱えたシステムへの侵入を試みる通信だという。

 脆弱性のあるシステムに対しては、攻撃者が用意した“踏み台”のウェブサイトや仮想サーバーなどから、脆弱性を悪用するための方法が実行される。

 同社が観測した手口には、YouTubeの動画を再生させるものや暗号通貨のMoneroを採掘させるものなどのほか、時間が経つと、ランサムウェア攻撃者グループの「Conti」がVMwareのインスタンスに攻撃を仕掛けたり、分散型サービス妨害(DDoS)攻撃を仕掛けるボットネットインフラの構築を狙ったりする手口も見られた。

 Richabadas氏は、Apache Log4jを最新の状態にして維持することが大切だとつづっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
住友ゴム、ロックウェルの製造実行システムを実装–デジタル製造を本格化
IT関連
2024-12-13 03:43
需要減で在庫を抱えるPC市場、価格は下落傾向に–IDC
IT関連
2022-12-15 01:02
「ゼロトラスト」効果はセキュリティだけじゃない 生産性、事業スピード向上のための投資に
PR
2021-03-02 07:52
オフィス拡大路線、テレワーク禁止から一転 シェアオフィスへの移転で「テレキューブ」をフル活用する企業が得たもの
PR
2021-02-09 11:34
我々を殺すのはAIではなく「何もしないこと」、シリコンバレーは災害やパンデミックといった現実の問題を解決する努力をすべきだ
その他
2021-04-07 15:47
食品ロス削減のフードシェアリング「TABETE」運営のコークッキングが1.5億円のプレシリーズA調達をクローズ
シェアリングエコノミー
2021-06-04 17:35
Twitterが買収したニュースレター配信サービスRevue、日本でもさっそくアクセス可能に
ネットサービス
2021-02-03 11:48
企業の脅威対応力が向上する傾向も油断ならず–マンディアント報告書
IT関連
2023-05-31 17:51
グーグル、「Workspace」に新機能を追加へ–発表者の顔をプレゼンの中に表示
IT関連
2022-10-14 15:23
クリックテック、「Qlik Sense Mobile for SaaS」を発表–モバイルでの分析体験を向上
IT関連
2021-05-12 19:46
NRIデジタル、資生堂のサービス構築を支援–店頭での接客をウェブで振り返り
IT関連
2022-05-12 15:40
レッドハット「Red Hat Enterprise Linux 9」–エッジ向け機能やセキュリティ強化
IT関連
2022-05-13 14:17
トヨタシステムズと日本IBM、生成AIでコードや仕様書を作成–実業務への適用も開始
IT関連
2024-07-12 00:27
“ダイパリメイク”現実に、冬に発売 22年にはアクションとRPGが融合した完全新作も
くらテク
2021-02-28 21:53