TOYO TIRE、「SAP S/4HANA」をセルビア工場で本格稼動–基幹システムのクラウド化も視野

今回は「TOYO TIRE、「SAP S/4HANA」をセルビア工場で本格稼動–基幹システムのクラウド化も視野」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは、タイヤメーカーのTOYO TIREがSAPのERPである「SAP S/4HANA」をセルビア工場で本格稼働させたと発表した。TOYO TIREでは、さらに「SAP S/4HANA Cloud」を中核とした「RISE with SAP」への移行も決定し、基幹システムのクラウド化を計画している。

 TOYO TIREは、2020年に、グローバルのデファクトスタンダードで多くの実績のあることからSAP S/4HANAの採用を決定し、グローバル2インスタンスの導入プロジェクトを開始、2022年7月に欧州での新生産拠点となるセルビア工場において本稼働を迎えた。これを契機に、業務の標準化およびデータドリブンな経営を実現し、今後は日本、北米、欧州、アジアにおけるグローバル展開を予定している。

 RISE with SAPの採用は、より高い環境変化への適応性やイノベーションへの対応、および将来を見据えた運用コストの最適化を目的としており、今後、SAP S/4HANAの展開プロジェクトと並行して、SAP S/4HANA Cloudへの環境移行も推進していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東大とIBM、国内初のゲート型商用量子コンピューターを稼働開始
IT関連
2021-07-28 05:01
長期投資で勝つための「景気1サイクル投資」
IT関連
2021-06-29 21:36
アップルが顧客満足度のPC部門で首位を維持、サムスンが肉薄–米調査
IT関連
2022-09-22 09:47
不正取引が「これまでになく」増加する中、Outseerは決済セキュリティツールに注力
セキュリティ
2021-06-13 00:15
[速報]AWS、クラウド基盤用のカスタムチップ「AWS Nitro v5」を発表。パケット処理能力など向上。AWS re:Invent 2022
AWS
2022-11-30 20:22
フォルクスワーゲンとボッシュが合弁会社を設立、欧州でのバッテリー生産を推進
IT関連
2022-01-20 18:14
カムフラージュ画像を深層学習で自動生成する「Deep Camouflage Images」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-12 20:54
出社率低下も、76.3%の企業でインターネットトラフィックが増加–IDC
IT関連
2022-05-11 02:15
女性のコーディング学習–男性中心の業界でスキルを磨くためのヒント
IT関連
2022-06-08 03:30
「謎肉でマンガ肉を作ってみた」 カップヌードル公式が謎料理をTwitterで披露 謎に包まれたレシピ公開
くらテク
2021-02-10 12:58
インテル、次世代の半導体製造機器を他社に先駆けて発注–ASMLのEUV露光装置
IT関連
2022-01-22 12:58
ランサムウェア攻撃の半数はリモートサービスの悪用が起点
IT関連
2022-10-13 20:12
日立システムズ、千葉県佐倉市の基幹業務システムをガバメントクラウドに移行
IT関連
2023-03-09 12:06
ラックとヴイエムウェア、仮想環境への不正通信に対応するセキュリティサービスを開始
IT関連
2022-01-19 11:16