ソリトンシステムズ、GIGAスクール構想第2期に向けた「NetAttest」を提供–ネットワーク運用を強化

今回は「ソリトンシステムズ、GIGAスクール構想第2期に向けた「NetAttest」を提供–ネットワーク運用を強化」についてご紹介します。

関連ワード (「GIGAスクール構想」で進化する教育現場、CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソリトンシステムズは1月15日、GIGAスクール構想第2期に向けた「NetAttest GIGAスクールモデル」を開発・提供すると発表した。同サービスは認証アプライアンス「NetAttest EPS」とDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)アプライアンス「NetAttest D3」をベースに、運用機能を強化した特別モデルとなる。提供は3月10日を予定している。

 「NetAttest EPS GIGAスクールモデル」は、無線アクセスポイントなどのネットワーク機器と連携し、学習ネットワークのセキュリティを強化するアプライアンス製品で、デジタル証明書による認証を行い、不適切な端末のネットワーク侵入を防止する。また、承認に必要なデジタル証明書の発行から「Chromebook」を含む端末への効率的な配布までをオールインワンで提供し、高い安全性と運用の簡素化を実現するという。

 「NetAttest D3 GIGAスクールモデル」は、児童・生徒が使用する端末のネットワーク接続設定を配布するためのアプライアンス製品。同サービスは、DHCPサービスを高速かつ安定的に提供し、端末に必要な設定情報を自動的に割り当てる。NetAttest D3は、DHCPサービスに特化した専用設計により、高い処理性能と柔軟な冗長構成を可能にするという。

 2019年度に始まったGIGAスクール構想の中で、ネットワークのセキュリティや快適性の課題などから、端末の活用が十分にできていないケースが見られた。ソリトンシステムズは、2024年度以降でネットワークのアセスメント体制の強化や通信環境の見直しが行われ、GIGAスクール構想第2期として、安全かつ安定したネットワーク整備が進むとする。

 今回提供するNetAttest EPSおよびNetAttest D3のGIGAスクールモデルは、こうした取り組みを支援するサービスになるとしている。NetAttestシリーズは、GIGAスクール構想第1期において全国400団体以上に採用されたという。

 新しいGIGAスクールモデルでは、従来の強みをそのままに、処理性能と信頼性をさらに向上したハードウェアを採用。加えて、管理者からアプライアンスに直接通信できない状況でもVPN接続不要でNetAttest製品の管理画面にアクセスできる「リモート管理サービス」にも対応し、多数の学校に分散設置されたNetAttest機器を効率的に管理でき、運用負担を軽減するという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2割の企業がテクノロジー人材をレイオフ–中小企業の人材確保の機会に
IT関連
2022-10-27 04:56
内田洋行、北海道新聞社の本社オフィス構築を支援–ハイブリッドワークを促進
IT関連
2024-11-08 13:37
韓国の技術製品輸出額、1月は前年比20%増–半導体需要に支えられ196億5000万ドル
IT関連
2022-02-17 08:46
高速・大容量だけではない! KDDIがビジョンを描く「5G×ビジネス」の新時代 :5G搭載!“ARM版Windows 10”特集 第三弾
PR
2021-07-09 02:39
インテリジェントコンテンツ管理で企業の非構造化データ活用に革新を–Box Japan・古市社長
IT関連
2025-01-08 12:31
人工知能がすべてを変えるかもしれない5つの業界
IT関連
2022-09-06 02:58
NTT QONOQとCTC、AIアバター活用した対話型応対ソリューションで協業
IT関連
2024-08-22 14:50
Gartner、ITやビジネスのリーダーが押さえておくべき3つのステップを発表
IT関連
2024-02-08 13:33
第一生命、AIサービス開発環境「exaBase Studio」のプライベートクラウド版を採用
IT関連
2024-11-13 18:58
インテルが進める戦略と製品のアップグレード
IT関連
2022-10-05 15:45
富士フイルムビジネスイノベーション、「Box」上でDocuWorks文書の直接閲覧・検索を実現
IT関連
2022-06-28 04:11
Apple、「iPhone 12」はペースメーカーなどから15センチ以上離すようサポートページで注意喚起
企業・業界動向
2021-01-26 10:36
アンチウイルス製品では検知困難な「マルウェアフリー」の攻撃が増加 “ボディーガードのような守り”が防御の鍵に
PR
2021-06-30 03:18
富士通、「AI倫理ガバナンス室」を新設
IT関連
2022-02-03 13:20