鈴与、AGVを活用した次世代物流センター–データ分析で業務を最適化

今回は「鈴与、AGVを活用した次世代物流センター–データ分析で業務を最適化」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 物流企業の鈴与は2月4日、川越物流センターで物流倉庫のDXを推進するNexa Wareの次世代型物流システム「T-Carry system」を本格稼働したと発表した。自動搬送機(AGV)を活用し、最適な仕分け工程が可能になる。

 T-Carry systemは、物流倉庫のDXを推進するNexa Wareが提供する次世代型物流システム。入荷商品をバーコードで読み取り、小型のAGVが出荷先の間口まで自動搬送し、多方面の仕分けに対応することで、作業者が商品を取りに行く時間や歩行距離の削減につなげる。

 データ分析サービスを導入すれば、ネックとなっている工程、作業者の動線、入荷時間などを分析し、小型AGVの搬送と連動しながら間口での渋滞を回避。効率的な仕分けを実現する。

 鈴与では、2024年9月にシステムを納入し、今回、本格的な導入を開始。多方面仕分けによる生産性の向上と作業者負担の軽減などに結びつけたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
武田薬品、デジタルツイン作成で治療シナリオを検証– PwCの「Bodylogical」活用
IT関連
2021-05-20 20:36
NEC、新型メインフレーム「AKATSUKI」を発表–DX貢献を強調
IT関連
2022-07-01 21:23
Azure上でOracle Exadataが稼働、「Oracle Database@Azure」正式サービス開始。2024年には日本でも提供予定
DBaaS
2023-12-22 06:04
NVIDIAがGeForce RTX 3060での暗号資産マイニング効率を半分に制限、採掘専用GPU発表
ハードウェア
2021-02-20 20:08
みどり会、国産クラウドストレージを導入–管理者の負担軽減などファイルサーバーの課題解決
IT関連
2025-02-20 16:09
インド政府がWhatsAppの新プライバシーポリシーを法律違反として裁判所に差し止めを申請
ネットサービス
2021-03-21 14:43
リコー、富士通とリモート工場管理システムを共同開発
IT関連
2021-06-23 11:33
「Chromebook」の世界出荷台数が前年同期比75%増–Canalys
IT関連
2021-08-02 01:48
順天堂大、双方向型の3D遠隔診療の実証に成功–AR技術など活用
IT関連
2022-06-05 00:55
原点は「Facebook」–Metaの最高ダイバーシティー責任者が語る、“包括的なメタバース”
IT関連
2023-04-19 14:34
UberがEUで「Prop 22」スタイルのギグワーク基準を求めロビー活動を展開
シェアリングエコノミー
2021-03-22 19:51
MozillaがAIでWebサイトを自動制作してくれる「Solo」を公開。基本的な情報を基に、説明文からレイアウト、適切なフリー画像の選択までおまかせ
HTML/CSS
2023-12-20 06:15
Oculus Quest 2を全社員に支給、在宅勤務のコミュ不足に対策 ヌーラボが実施
キャリア・しごと
2021-03-26 01:44
AWSが4.5兆円超のデータセンター投資を米バージニア州で計画、2040年までに
AWS
2023-01-23 07:42