みどり会、国産クラウドストレージを導入–管理者の負担軽減などファイルサーバーの課題解決

今回は「みどり会、国産クラウドストレージを導入–管理者の負担軽減などファイルサーバーの課題解決」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 174社のメンバー会社からの出資で運営される事業法人のみどり会(大阪市)は、法人向け国産クラウドストレージ「Fileforce」を導入した。サービスを提供するファイルフォースが2月18日に発表した。

 今回のシステム導入により、データ移行を外部委託せずに済んだことと、不要となったツールを廃棄したことでコスト削減につながった。さらに、複数のツールをFileforceに統合したことで、管理業務が効率化された。今後は、サブ管理者機能やプロジェクトフォルダーを活用することで、より効率的な分散型運用が可能になり、管理者の負担軽減につながる見込みである。

 Fileforceは、「Active Directory」と連携可能で、社内ファイルサーバーと同様の操作感を提供する。社内外とのセキュアなファイル共有や共同編集、ワークフロー機能により、スムーズなコミュニケーションを実現する。また、データ転送ツールは、転送時間帯やデータ量を制御できるほか、差分転送機能も搭載。ログ管理やランサムウェア対策といった高度なセキュリティ機能も標準で備える。

 みどり会は、複数のクラウドストレージサービスを比較検討する中で、Active Directory連携機能を特に重視していた。さまざまな角度から検討した結果、データ転送ツールの機能が決め手となり、Fileforceの導入に至った。

 以前は、社内ネットワークとデータセンター間を仮想私設網(VPN)で接続してファイルサーバーを運用していたが、ネットワーク環境の更改に伴い、ファイルサーバーの変更が必要となった。さらに、夕方になると接続が不安定になるなどの原因不明のトラブルが頻発し、安定運用に課題を抱えていた。また、ファイルサーバーのログ管理、ファイル転送、マルウェア対策などの機能を個別のサービスで運用していたため、管理が煩雑であることも問題として認識していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ローム、ウェブ分離方式でゼロトラストセキュリティ化を推進
IT関連
2025-03-19 05:34
CTC、ローカル5Gのソフトウェア製品を提供–企業のローカル5G導入を加速
IT関連
2023-03-03 14:05
ランサムウェア地下鉄マップ–年代別に見るランサムウェアの変遷
IT関連
2022-06-24 11:40
Slack、さまざまなAIをSlackに統合する「Slack GPT」発表。未読スレッドの要約、顧客ごとのメール提案など多機能を提供
Salesforce
2023-05-08 08:47
NTTデータ、農協の「デジタル店舗」向けにノーコード開発基盤を供給
IT関連
2022-08-03 21:15
オラクル、Java開発を効率化するVSCode用拡張機能「Oracle Java Platform Extension for Visual Studio Code」を公開
IT関連
2023-10-19 01:38
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
若い世代は対面よりデジタル体験を重視–アドビ調査
IT関連
2022-06-09 19:12
「ファミコンカセット」オークションの落札最高額が更新、NES版「ゼルダ」未開封・初期生産品が約9600万円で落札
ゲーム / eSports
2021-07-13 10:59
レブコムがオンライン商談の会話をAIにより解析・可視化する新サービス「MiiTel Live」開始
人工知能・AI
2021-01-22 03:34
テクノロジー大手に対する聴聞を重ねた米上院がネット上の子どもの安全を護る法案の審議へ
IT関連
2022-02-18 21:17
ウクライナ危機:ロシアのサイバー攻撃に備えは必要、パニックは不要
IT関連
2022-02-20 12:51
Celonis、BMWグループとの戦略的パートナーシップを強化–プロセスマイニング技術を活用
IT関連
2024-05-19 15:46
NEC、生成AIで高度な業務を自動化するビジネスに本腰
IT関連
2024-11-28 11:14