マイクロソフト、無料版「Office」をテスト中–広告表示と機能制限付き

今回は「マイクロソフト、無料版「Office」をテスト中–広告表示と機能制限付き」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、広告付きの無料デスクトップ版「Office」のテストを行っている。しかし、多くの制限があるようだ。技術ニュースサイトBeebomは米国時間2月24日、この新バージョンについて「Microsoftは静かにローンチしたため、誰も気付かなかった」と報じた。これは的確な表現で、同社はこのテストを少数のユーザーに限定しているようである。

 Beebomの説明によると、この無料デスクトップスイートには「Word」「Excel」「PowerPoint」が含まれており、「Windows」でのみ利用可能となっている。広告収入を得るため、各アプリケーションの右側にはバナー広告が常時表示され、「Microsoft 365」のサブスクリプションに加入しない限り消えることはない。さらに、数時間ごとに各アプリケーションで15秒間のビデオ広告がポップアップ表示される。

 この無料版では、基本的な文章作成・編集機能のみが提供され、高度な機能やアドインはほぼ全て利用できない。つまり、Wordでは行間隔の調整、段組み、描画ツール、宛名印刷オプションなどが使用できない。Excelユーザーは、オブジェクトの挿入、ピボットテーブルの操作、マクロの作成などができない。そして、PowerPointでは、スライドショーのカスタマイズ、背景の書式設定、アニメーションの追加、画面録画などができない。

 もう1つの問題は、ドキュメントやファイルをローカルに保存できないことである。代わりに、「OneDrive」に保存する必要がある。無料ユーザーには5GBのストレージしか提供されないため、これは問題となる可能性がある。有料のMicrosoft 365プランでは、1人当たり100GBから1TBのストレージが提供される。しかし、既に有料サブスクリプションに加入しているなら、そもそもこの無料版Officeは必要ないだろう。

 現時点では、この新バージョンはテスト段階にあるため、利用者は限られているようだ。Beebomの記者は入手できたようだが、筆者の環境ではソフトウェアを無料で利用するオプションは1度も表示されなかった。

 この無料版の今後は不明確である。米ZDNETに対する声明で、Microsoftの広報担当者は次のように述べた。「Microsoftは限定的なテストを実施してきた。現在、広告付きの無料版Microsoft Officeデスクトップアプリをローンチする計画はない」

 同社は既に無料版として「Microsoft 365 on the web」を提供している。このバージョンはインターネット接続が必要であるのに対し、現在テストされているバージョンは完全にデスクトップ上で動作する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Fleksyの共同創設者がApp Store詐欺による売上減でAppleを提訴
ネットサービス
2021-03-31 04:47
ランサムウェアに対抗するために取るべき3つの対策–マイクロソフトが解説
IT関連
2022-09-07 21:53
日本は「Salesforce」ユーザーの伸びが突出–Oktaが業務アプリの利用動向調査
IT関連
2023-02-18 17:35
GMOコマース、店舗スタッフの「LINE」接客を支援する新サービス–安全性の担保図る
IT関連
2024-01-11 14:13
事業者がクライアントとパートナーを結びつけるB2B向けバーチャル会議プラットフォームのInEventが約2億円調達
ネットサービス
2021-02-10 19:48
「Googleドライブ」、一部ユーザーの半年分のファイルが消失–原因は調査中
IT関連
2023-11-29 16:14
[速報]マイクロソフトが「Team Copilot」発表。生成AIが会議のファシリテーターやプロジェクト管理を実行
Microsoft
2024-05-22 04:30
DeepSeek、最新のAIモデル「V3-0324」を発表
IT関連
2025-03-27 19:31
GitHub、「GitHub Copilot Chat」のベータ版を提供–開発者向けチャットインターフェース
IT関連
2023-07-22 16:26
福島銀行、AWSで稼働する新勘定系システムの運用を開始
IT関連
2024-07-19 14:37
凸版印刷、金融DXを推進するBaaS事業でインフキュリオンと協業
IT関連
2021-03-10 06:13
CyberLink製品を悪用したサプライチェーン攻撃、MSが報告–北朝鮮のグループか
IT関連
2023-11-25 21:05
映画モルカーとガンダム2作品がコラボ 理由は「のりものが大活躍」
くらテク
2021-08-06 13:58
「初号機かぶと」ペーパークラフト、エヴァ公式が無償公開 こどもの日企画で
くらテク
2021-05-04 23:05