商船三井、AIシステムで船員の配乗計画を最適化–ワークライフバランスを重視した効率的な運用へ

今回は「商船三井、AIシステムで船員の配乗計画を最適化–ワークライフバランスを重視した効率的な運用へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 商船三井は、同社船員の配乗計画を最適化する「最適化AI配乗計画システム」を富士通と共同開発した。船員の連続乗船期間の短縮や十分な休暇付与など、ワークライフバランスに直結する配乗計画の最適化が可能になる。さらに、これまで数時間かかっていた計画作成時間も約7割の削減を見込む。両社が3月12日に発表した。

 海運会社では、各船員の職位、保有資格、乗船・休暇期間と、船の種類、スケジュールなどのさまざまな条件を組み合わせ、どの船にどの船員を配乗させるかの計画を立てている。商船三井はこれまで、配乗計画担当者が個別管理しているデータベースから条件を抽出し計画作成をしていたことから、乗船・休暇期間の調整と計画作業に工数・時間を要してたという。

 最適化AI配乗計画システムは、配乗に関する多様で複雑な要素を考慮して配乗計画をAIで支援する。富士通のコンサルタントが数理最適化技術を用いて開発した。

 特徴は次の3つとなっている。(1)顧客のニーズに対応するため、それぞれのニーズに合致した配乗計画を立てる。(2)船員の乗船期間や休暇付与期間に差が生じないよう、年間を通じて平準化した配乗を行う。(3)船員の結婚や出産などの個人イベントに合わせて、休暇が取得しやすい配乗計画を立てる。

 2025年5月以降の業務適用を目指し、最終フェーズへの移行を予定している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
エコシステムで顧客のビジョンを叶える–ジェネシスに聞く、パートナー企業育成の秘訣
IT関連
2022-09-21 22:05
eコマースマーケティングのBluecoreはシリーズEで評価額が約1100億円、上場も視野に
ネットサービス
2021-08-08 05:34
座席で通話OK! 新幹線の「リモートワーク推奨車両」でWeb会議は現実的か? 乗って検証してみた (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-02 01:45
Apple M1搭載新24インチiMacは8コアCPU/7コアGPU版が15万4800円、8コアCPU/8コアGPU版が17万7800円
ハードウェア
2021-04-22 10:23
テレワーク中にハラスメントと感じる上司の言動TOP10 2位は「部屋全体を映して」 1位は?
キャリア・しごと
2021-07-28 12:32
Armが米NASDAQ市場に上場。NVIDIAへの売却断念を経て、約9兆6000億円と今年最大規模に
ARM
2023-09-20 11:13
パンデミック後のアフリカのモバイルアプリ市場と急上昇するモバイルゲームアプリ利用率を読み解く
ソフトウェア
2021-07-30 14:24
次期Python、ついにJITコンパイラ搭載の見通し。「copy-and-patch」と呼ばれる新たなJITコンパイラの仕組みとは?
Python
2024-01-26 22:25
アマゾンがアプリストアの手数料引き下げとAWSクレジットで小規模開発者を支援
ソフトウェア
2021-06-19 17:13
AIの企業利用で最適なパートナーを見つけるには–3人のリーダーに聞く選定のヒント
IT関連
2023-11-21 00:42
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:レッドハットの「Bistro Red Hat」でオープンな社風を満喫編
IT関連
2023-05-20 17:01
テレワーク/リモートワークの強い味方 「仮想デスクトップ環境」に適したクライアントPCを選定するには?
PR
2021-07-30 02:35
国内大手SIer 8社、年率10%弱の成長を継続–2022年度は2桁成長に
IT関連
2023-05-18 06:10
Spotify、フォローするアーティストの新着情報を知らせる「What’s New」機能
アプリ・Web
2021-07-28 02:27