マイクロソフト、Android版「Edge」向けに拡張機能ストアを提供

今回は「マイクロソフト、Android版「Edge」向けに拡張機能ストアを提供」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Android」版「Edge」アプリ向けに拡張機能ストアの提供を開始した。

 同ストアはまだベータ版であり、提供されている拡張機能は24個に満たない。Android版Edgeアプリの拡張機能は1年以上前から利用可能だったが、インストール方法が煩雑だった。プレビュー段階のCanary版を利用するほか、特別な設定を有効にする必要もあった。

 最新版のEdgeアプリでは、インストールが迅速かつ容易になった。最新版を利用するには、「Google Play」ストアでEdgeを入手するか、インストール済みの場合はアプリをアップデートする。次に、Edgeアプリを開いたら、右下のメニューアイコンをタップし、「Extensions」(拡張機能)を選択する。本稿執筆時点では、22個の拡張機能しかないが、Microsoftは今後さらに追加する予定だ。

 現時点では、全てのウェブサイトでダークモードを有効にする「Dark Reader」、パスワード管理の「Bitwarden」、VPNクライアントの「NordVPN」と「AdGuard VPN」、電子書籍などの翻訳ができる「Immersive Translate」、クッキーの管理や削除ができるアプリが数点、ウェブページのメモを作成して共有できる「Collabwriting」などの拡張機能がある。

 モバイル向けのブラウザー拡張機能は、デスクトップ向けほどの需要がない。しかし、今回のMicrosoftの一部のユーザーがChromeからEdgeに切り替える可能性がある。GoogleはまだAndroid版「Chrome」の拡張機能を提供していないからだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
五輪会場のガンダムを「トランスフォーマー」と紹介した英BBCにツッコミ殺到 :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-08-08 16:14
Blitzy、長時間大規模推論を行う新エージェント型基盤–開発期間の大幅短縮なるか
IT関連
2024-12-21 22:12
“幸福なエンジニア”の共通点は「自分で発信する力」–ジーズアカデミー
IT関連
2022-11-04 02:47
「Cinnamon」の最新版がリリース–標準のデスクトップ環境より優れている5つの理由
IT関連
2024-12-08 05:20
グーグルのCloud Runが確約利用割引を導入しセキュリティ機能を増強
ソフトウェア
2021-05-16 07:05
不十分な脆弱性管理や設定ミスがセキュリティ被害の温床に–テナブル調査
IT関連
2023-03-17 10:00
トヨタシステムズと日本IBM、生成AIでコードや仕様書を作成–実業務への適用も開始
IT関連
2024-07-12 00:27
JA横浜とCTC、生成AIチャットボットによる業務効率化を実証実験
IT関連
2024-06-06 14:45
ヤマハ、「Oracle Cloud HCM」で従業員の自律的なキャリア開発を支援
IT関連
2025-02-12 17:49
テレワークスペース・シェアの「テレスペ」が「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランを提供開始
シェアリングエコノミー
2021-01-13 20:58
「20世紀の遺物からの脱却へ」–SailPoint、新機能を発表
IT関連
2024-08-30 02:41
富士通とカーネギーメロン大、ソーシャルデジタルツインを共同研究
IT関連
2022-02-11 08:03
「Vivaldi」ブラウザー、内蔵メールクライアントを正式リリース
IT関連
2022-06-12 02:51
MetaMoJiと大林組、建設現場の安全管理を高度化する「安全AIソリューション」を開発
IT関連
2022-07-07 05:28