「GitHub Copilotコードレビュー」正式リリース。コードのバグや性能劣化要因など基本的なレビューをCopilotが代行、人間のコードレビューを効率化

今回は「「GitHub Copilotコードレビュー」正式リリース。コードのバグや性能劣化要因など基本的なレビューをCopilotが代行、人間のコードレビューを効率化」についてご紹介します。

関連ワード (バグ、修正方法、正式版等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、生成AIがプログラミングなどを支援してくれる「GitHub Copilot」の新機能として、「GitHub Copilotコードレビュー」が正式版になったことを発表しました。

GitHub Copilotコードレビュー

コードレビューは開発に欠かせないが時間がかかる

コードレビューは、新しくコードを書いたときや変更するときなどさまざまな場面で、そのコードにバグなどの問題がないか、目的に沿った内容や表現になっているか、などのチェックや評価を行う作業です。

チームでシステム開発を行ううえでコードレビューは欠かせませんが、コードレビューは基本的にレビューを行うプログラマ(レビュワー)がコードを目視で読み取り、チェックしていくことになるため、レビューワーにとって負荷の高い時間のかかる作業となっています。

最低限のコードレビュー作業を生成AIが代行

GitHub Copilotコードレビューは、GitHub Copilotに作業を依頼するとそのコードにバグがないか、性能劣化要因を抱えていないかなどの基本的なコードレビューの作業を自動的に行ってくれます。また、バグがあった場合には修正方法についての提案も可能。

こうしたコードレビューでチェックすべき最低限のチェック内容をGitHub Copilotに代行させることができるため、レビュワーの負担が減り、効率的にコードレビューを行うことができるようになることが期待されます。

GitHub Copilotコードレビューはすべての有料ユーザーが利用可能です。

現時点でGitHub Copilotコードレビューがサポートしているプログラミング言語はC#、Java、 JavaScript、TypeScript、Python、Ruby、Go、Markdown。そしてC、C++、Kotlin、Swiftがパブリックプレビュー。また、今週にはHTMLとテキストのサポートが追加予定とされています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NFTはアーティストとミュージシャンだけでなくマネーロンダリングの分野でも注目を浴びる
ブロックチェーン
2021-04-04 03:30
「Solus 4.6」レビュー–初心者に特にお薦めの使いやすい「Linux」ディストロ
IT関連
2024-11-15 21:28
「Raspberry Pi」登場から10年–生みの親が振り返る開発目的や教育への貢献
IT関連
2022-03-05 05:42
三重県、県庁のセキュリティ対策を境界防御からゼロトラストに転換
IT関連
2023-12-15 16:29
日立とJR東日本、鉄道設備の復旧対応を支援するシステム実用化–復旧時間が半減
IT関連
2022-11-29 13:46
NTTデータが国内最大のIT企業に–海外売上高急増
IT関連
2023-06-20 18:28
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:京都のオムロンでその歴史や最新技術を体験編(後編)
IT関連
2023-09-02 11:36
デジタルツインの社会実装を目指すDataLabsが1.3億円のシード調達、点群データの自動3次元モデリングツールを3月末公開
IT関連
2022-02-17 08:03
RPAで終わるべからず–業務プロセスの高度化を訴求するBlue Prism
IT関連
2023-10-21 14:53
熱海の土石流災害、現場の3Dモデルを有志が公開 ドローン映像を基に作成
DX
2021-07-06 16:14
兵庫県三木市教育委員会、PC操作ログ管理に「MylogStar Cloud」を採用
IT関連
2025-02-07 21:40
自動車産業のSDV化をさらに支援–PTCジャパン・神谷社長
IT関連
2025-01-09 02:10
クラウドストライクに起因する大規模障害–14年前のインシデントとの奇妙な共通点
IT関連
2024-07-27 21:56
MS、「Copilot for Microsoft 365」に「GPT-4 Turbo」優先アクセス–チャット回数も無制限に
IT関連
2024-04-04 05:31