ポケモンGOでジョウト地方イベント 「タイムチャレンジ」2ページめに注意

今回は「ポケモンGOでジョウト地方イベント 「タイムチャレンジ」2ページめに注意」についてご紹介します。

関連ワード (弱点、必要、日午後、登場、通常等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 スマートフォンゲーム「Pokemon GO」(ポケモンGO)で、ジョウト地方をテーマにしたイベント「ジョウトセレブレーション」が26日に始まりました。イベント恒例の「タイムチャレンジ」は2ページある点に注意が必要です。

 イベント開始に伴い、伝説レイドでは「エンテイ」が復刻しました。事前発表に「とあるポケモンがレイドにサプライズで登場」とあったので期待したプレイヤーも多かったのですが、ポケモンの新規実装はありませんでした。

 ほのおタイプのエンテイは、みず、いわ、じめんタイプが弱点。「カイオーガ」「グラードン」「ドサイドン」などの対策パーティで挑めば4人程度から討伐できます。色違いも実装済み。

 一方、色違いには新規実装があります。“ちちうしポケモン”の「ミルタンク」で、通常はピンクですが色違いは青。野生ではなかなか見つからないレアなポケモンなので、イベント限定リサーチの「ポケモンを捕まえる時にきのみ7個を使う」(クリア報酬がミルタンク)や、星1レイドでの入手が狙い目です。

タイムチャレンジは2ページ

 恒例のタイムチャレンジ(今日のまとめにあるジョウトセレブレーション)は2ページめがあります。1ページめは「あくタイプのポケモンを15匹捕まえる」「シャドウポケモンを15匹捕まえる」「GOロケットリーダーとのパトルで3回勝つ」。

 2ページめは「GOロケット団リーダーアルロとのバトルで勝つ」「GOロケット団クリフとのバトルで勝つ」「GOロケット団シエラとのバトルで勝つ」。最低でも6回はGOロケット団のリーダーに勝たなくてはいけません。

 手持ちの「ロケットレーダー」がない場合、GOロケット団のしたっぱを36回も倒す必要があります。期限はイベント終了後の2月7日午後8時と少し余裕はありますが、数が多いだけに計画的に進めたいところ。クリアすると、報酬として特別なわざ「じしん」を覚えた伝説のポケモン「ホウオウ」がもらえます。

 この他にもイベント期間中に下記ポケモンを進化させると、2018年に行われた「コミュニティ・デイ」の限定わざを覚えます。先日の「メリープのおこうの日」で、デンリュウに進化し忘れたメリープがいたら復活のチャンス。ただし、ジョウト地方の御三家のうち20年12月の“まとめコミュデイ”に出ていた「オーダイル」は対象外となっています。

限定わざを覚えるポケモン

 地方イベント恒例の「コレクションチャレンジ」は、「チコリータ」「ヒノアラシ」「ワニノコ」「ドーブル」「ウソッキー」「ヤミカラス」「ヒマナッツ」「ミルタンク」「ヨーギラス」をイベントが終了する31日午後8時までに集めるとクリア。入手が難しそうなのはドーブル、ヨーギラスあたりです。

 ドーブルは「GOスナップショット」を何度か撮影すると現れます。ヨーギラスは野生でまれに出現していますが、星1レイドでも入手できます。高個体値のヨーギラスで“うちおとすバンギラス”(いわわざ統一)を作りたい場合、コレクションチャレンジのクリアと一石二鳥を狙ってみては。

 コレクションチャレンジの報酬は「モンスターボール」15個、「ハイパーボール」10個、「おこう」1個。また「すご腕コレクター」メダルの数字が進みます。

 ゲーム内ショップには1ポケコインで購入できる「ボーナスボックス」が再び登場しました。「ハイパーボール」20個、「おこう」3個、「パイルのみ」15個が入っています。

ジョウトセレブレーション概要

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
WebAssemblyとJavaScriptの非同期処理を橋渡しするAPI「JSPI」、Google V8が実験的に実装
JavaScript
2023-01-25 22:44
セキュリティと事業継続、より良い働き方を目指すスカパーJSATや大阪府立病院機構の取り組み
IT関連
2025-03-01 23:50
ローマ教皇専用車「パパモビル」もEVに、FiskerのOcean SUVを改造中
モビリティ
2021-05-23 11:08
企業変革には優れたユーザー体験が必要–ServiceNowが業務改革を後押し
IT関連
2023-10-22 18:18
「強靭で活力のある社会」に向けDX/GX/CXの価値を提供–NTT Com・丸岡社長
IT関連
2023-01-06 19:20
「ホリエ・ロイド・タカフミ」などバーチャルヒューマン事業を手がける1SECが累計約2.7億円を調達
フードテック
2021-02-06 18:43
Rust Foundationの初代会長にAWSのRustプラットフォームチーム率いるミラー氏
IT関連
2021-04-12 18:57
PlayStation Storeでの映画とテレビ番組販売とレンタル、8月31日に終了
アプリ・Web
2021-03-04 12:59
5Gを利用して家庭に広帯域無線インターネットを提供するWeLinkが約192億円調達
ハードウェア
2021-02-26 13:59
AGEST、「AGEST Testing Lab.」を設立–電気通信大らと連携
IT関連
2022-04-07 12:25
クラウドストライクに起因する大規模障害–14年前のインシデントとの奇妙な共通点
IT関連
2024-07-27 21:56
語学学習のDuolingoが子供向け数学アプリを開発中、CEOが明言
EdTech
2021-08-08 03:05
NEC、「共同輸配送プラットフォーム」の運用実証を開始
IT関連
2023-09-15 23:30
ゼロトラストの導入が加速–マイクロソフトのレポート
IT関連
2021-07-31 04:26