「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に

今回は「「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 弁護士ドットコムとテラスカイは、両社で運営する「クラウドサイン for Salesforce」に稟議プロセスと承認プロセスでも利用できる機能を追加した。

 「クラウドサイン」は、契約の締結から管理までデジタルで完結させる契約マネジメントプラットフォーム。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ、安全な契約締結を実現する。

 クラウドサイン for SalesforceはSalesforceの顧客管理(CRM)プラットフォームと国内130万社が利用しているクラウドサインを連携させるアプリケーション。

 今回の機能アップデートにより、社内の契約書の決裁申請から契約締結、締結後の管理までをSalesforceのプラットフォーム上でできるようになる。

 これにより、受注申請承認後の発注書・申込書の送信や、稟議ワークフロー申請後の契約書の送信など、分断されていた作業を一連のプロセスで行うことができ、二重入力の手間もなくなる。また申請漏れを防ぐことによる内部統制強化にもつながる。

 これまでクラウドサイン for Salesforceでは、契約書の作成から送信までをSalesforce上で行うことができたが、それにとどまらずSalesforce上で稟議や承認まで完結したいというユーザーからの要望が寄せられていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
貨物船にコンピュータービジョンを後付けして衝突事故を防ぐOrca AIがシリーズAで約14億円調達
人工知能・AI
2021-04-23 05:03
「Windows 10 Home/Pro」のダウンロード販売、1月31日に終了へ
IT関連
2023-01-24 03:03
NFT(非代替性トークン)がアート界にもたらす劇的な変革とインクルーシブな未来
ブロックチェーン
2021-03-28 10:07
日本郵政、DX推進の新会社「JPデジタル」を設立 グループ共通IDや手続きのデジタル化など
DX
2021-07-02 04:02
売上高の4割は法人–「Raspberry Pi」のサポート情報やパートナー制度を読む
IT関連
2021-07-18 02:23
中国でのソニー炎上騒動に見る正しい対処方法
IT関連
2021-07-20 15:00
東京大学と農研機構が作物の品種改良を行う育種家の感性を解明、柑橘類の皮の剥きやすさと実の硬さを深層学習で定量化
IT関連
2022-02-15 07:21
「OpenSSH 9.0」、量子コンピューターを使った攻撃からの保護をデフォルトに
IT関連
2022-04-13 01:24
大津市、新ストレージ基盤を構築–庁内40台のNASを1台に集約
IT関連
2022-08-04 11:37
笠岡市役所、リプライスの混雑状況配信システム導入
IT関連
2021-01-15 18:42
ドイツ当局、Appleの独禁法調査を開始 GAFA揃う
企業・業界動向
2021-06-23 17:09
凸版印刷、社内運動会をeスポーツに 新型コロナ対策で
最近の注目ニュース
2021-01-26 18:31
企業、テレワークで疲弊 拡大・継続は困難?
連載チーム
2021-08-21 00:44
クラウドストライク、2023年版「グローバル脅威レポート」公開–対話型の侵害が50%増
IT関連
2023-04-01 04:49