画像認識AIで路面凍結を発見、降雪時の視界不良も測定 新潟で実証実験

今回は「画像認識AIで路面凍結を発見、降雪時の視界不良も測定 新潟で実証実験」についてご紹介します。

関連ワード (実証実験、東京都千代田区、目指等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本気象協会は2月15日、画像認識AIを活用し、悪天候時の路面状態や視界の悪さをリアルタイムで測定する実証実験を始めると発表した。画像は新潟県長岡市内の51カ所に設置したカメラで取得する。専用の計測機器がなくても路面凍結などを迅速に把握できるようになり、交通事故の抑止に役立つという。

 AIは災害情報サービス「Spectee Pro」を提供するSpectee(東京都千代田区)と共同開発した。実験では、悪天候時の路面状態を乾燥、凍結、積雪などに分類。見通せる距離は50m未満〜300m以上の5段階に分け、AIによる判定の精度をそれぞれ検証する。

 吹雪や豪雪による交通事故が新潟県で相次いでいることを受けた取り組み。カメラはケーブルテレビ局のエヌ・シィ・ティ(新潟県長岡市)が提供する。スペクティと日本気象協会は実験結果を基にAIの実用化を進め、交通事業者などへの提供を目指すとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「AIの民主化と市民開発の加速を目指す」–Box Japan新社長、新年度事業戦略を発表
IT関連
2025-02-28 02:52
クリス・サッカ氏の気候変動対策ファンド「Lowercarbon Capital」が880億円を集める
IT関連
2021-08-16 17:20
韓国LGがスマートフォン事業閉鎖
ハードウェア
2021-04-06 11:13
富士通の新職種「ビジネスプロデューサー」は売り上げを拡大できるか
IT関連
2021-03-04 06:45
画像生成AIツール「DALL•E 2」の使い方–入力したフレーズを絵に変換
IT関連
2022-11-24 14:51
音声に合わせ顔の動きを深層学習で作成 Adobeなど「MakeItTalk」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-07-20 00:25
自律型AIソフトウェアエンジニア「Devin」、ついに正式サービス開始。月額500ドルから
Microsoft Azure
2024-12-12 14:38
AIの安全性とバイアスをめぐる課題–インテルラボの専門家に聞く
IT関連
2023-09-09 18:15
「サイバーパンク2077」PS Storeで販売再開も「PS4でのプレイは推奨せず」 PS5版への無料アップグレードも用意
ネットトピック
2021-06-23 02:15
ランサムウェア攻撃による身代金やデータ復旧費用が増加傾向–Sophos調査
IT関連
2023-05-19 00:47
Alphabet傘下の気球ネット企業Loon、解散
企業・業界動向
2021-01-23 03:01
アップル、開発者会議「WWDC22」を6月6日から開催へ
IT関連
2022-04-07 10:27
働き方や会議、メタバースへの従業員の意識は?–マイクロソフト調査と「Teams」新機能
IT関連
2022-03-24 18:25
コロナ後の世界ではデジタル化の成熟が一層強みに–デロイト調査
IT関連
2021-04-30 10:25