Yahoo!ニュースとLINE NEWSは統合せず 川邊社長「混ぜるな危険」

今回は「Yahoo!ニュースとLINE NEWSは統合せず 川邊社長「混ぜるな危険」」についてご紹介します。

関連ワード (就任、川邊社長、統合等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 3月1日付で経営統合したヤフーとLINEの親会社Zホールディングスの川邊健太郎社長は、2社のニュースサイト「Yahoo!ニュース」と「LINE NEWS」はサービスを統合せず、共存させる方針を明らかにした。両サービスのユーザー属性が異なるためという。

 川邊社長は共存させる理由について「LINE NEWSとYahoo!ニュースはユーザー属性が極めて補完的」と説明。「(例えば)LINE NEWSは若い女性が多く使っており、統合すると混乱が想定される。『混ぜるな危険』といったところだろうか」と、サービスの住み分けをする必要性を語った。

 「Yahoo!トピックスなど既に親しまれている名物コーナーも違うため、このままやっていこうということになった」と川邊社長。

 Zホールディングスは今後、社内にヤフーとLINEのサービス統合に向けた意思決定機関「プロダクト委員会」を立ち上げ、検討を進める方針。委員長にはLINEの“生みの親”と称され、Zホールディングスのプロダクト責任者であるGCPO(Group Chief Product Officer)になった慎ジュンホ氏が就任する。

 同委員会で統廃合が決定したサービスについては、今後順次発表していくという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スクウェア・エニックス、モバイルゲーム基盤を「Google Cloud」に移行–スケーラビリティーと信頼性を向上
IT関連
2025-04-23 19:55
NECネッツエスアイ、子ども向けITイベントを京都府城陽市で開催
IT関連
2022-08-10 01:31
アステラス製薬、「Adobe Experience Cloud」採用–医療関係者向け情報サイトを刷新
IT関連
2021-05-28 15:22
Google AnalyticsはちゃんとCookieがなくなった後に備えている
ネットサービス
2021-05-15 23:58
バイデン米大統領、仮想通貨とデジタル資産の調査を指示する大統領令に署名
IT関連
2022-03-11 07:46
グーグル、Rust採用で「Android」のメモリーに関わる脆弱性が激減
IT関連
2022-12-08 00:35
ISIDと地銀5行、共同利用型SFA・CRM/融資審査システムを開発へ
IT関連
2021-05-07 10:43
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、主要クラウド/PaaS編(2024年版)
AWS
2024-06-10 12:48
「ベスト電器」消滅……ヤマダHD、家電子会社合併
企業・業界動向
2021-01-20 15:27
「変化のペースが上がってきた」–ピュア・ストレージ幹部に聞く、最新技術と日本市場
IT関連
2024-12-28 08:36
現金があるのにローンを組めない人向けサービスを提供するTomoCreditが約7.4億円調達
フィンテック
2021-03-13 23:39
100円からできる–米国株投資:「セル・イン・メイ」と長期・分散・積立投資
IT関連
2021-05-07 14:51
ツルハホールディングス、CO2排出量可視化・削減サービス「アスエネ」導入
IT関連
2023-12-26 18:37
レッドハット、非営利のオープンソース組織やプロジェクト向けに無償の「RHEL」プログラム
IT関連
2021-03-02 15:01