NECネッツエスアイ、子ども向けITイベントを京都府城陽市で開催

今回は「NECネッツエスアイ、子ども向けITイベントを京都府城陽市で開催」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECネッツエスアイは8月3日、子ども向けITイベント「キッズデジタル体験パーク in LOGOS LAND」を京都府城陽市で開催した。

 このイベントは、城陽市のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進パートナーであるNECネッツエスアイが、同市のDXを推進する活動の一環として、京都府のアウトドアテーマパーク「LOGOS LAND」を活用して実施した。「自然と最新のデジタル技術の融合」というテーマのもと、次世代を担う子供たちにデジタル技術に関する知識と理解を深めてもらうことを目的に開催された。

 日本南極地域観測隊越冬隊経験者の同社社員が講師となり、南極での経験や生活の講義を実施する「南極くらぶ」や、YouTuberになりきり動画の撮影、編集、配信を行う設備で、LOGOSのキャンプグッズの商品紹介を体験する「YouTuber体験」などのイベントを通して、地球温暖化などの環境問題やそのほかの社会問題にも興味・関心が持てるような体験を提供したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ロシアのランサムウェア犯罪グループ、中国製サイバー攻撃ツールを入手・使用–ウィズセキュア調査
IT関連
2023-03-18 00:57
ユーザベース、郵便物を自社でクラウド管理–郵便物対応だけの出社を約70%削減
IT関連
2022-08-04 01:30
VPNを「リフト&シフト」する–シスコシステムズ
IT関連
2023-07-26 00:59
フェイスブックが一部の著名人ページでツイッターのような「スレッド」機能をテスト中と認める
ネットサービス
2021-07-05 01:22
豊田自動織機、富士ソフトとAI自動補正システムを構築
IT関連
2021-07-22 02:19
NEC社長が通信イベント「MWC」で語った「C&Cが進化した未来」
IT関連
2022-03-12 19:57
IBM、「Terraform」のHashiCorpを64億ドルで買収へ–2024年末までの買収完了見込む
IT関連
2024-04-26 16:00
テスラがカナダ企業の特許を使い安価で環境に優しい新バッテリーを開発中
モビリティ
2021-05-06 02:41
NECプラットフォームズ、掛川新工場を稼働開始–5Gや無人搬送車などを駆使
IT関連
2023-08-31 22:42
文章からプログラムを自動生成する「OpenAI Codex」β版APIが公開 「GitHub Copilot」のエンジン
ロボット・AI
2021-08-12 05:07
リモート会議の間違ったおきて 意見交換や交流阻害で本末転倒
IT関連
2021-03-09 12:09
電帳法改正にどう対応するか(後編)–検討における4つのステップ
IT関連
2022-03-25 13:31
オブザーバビリティの活用と「SREの民主化」への挑戦–ワンキャリアに聞く
IT関連
2024-02-07 13:12
写真を「アニメの背景」に変換するAI 30秒で“水彩風”など4種類の背景を生成
ロボット・AI
2021-07-30 08:35