Googleドライブ、TrelloやMiroと統合可能なコラボ重視のビデオ会議「Whereby」がシリーズAで13億円調達
今回は「Googleドライブ、TrelloやMiroと統合可能なコラボ重視のビデオ会議「Whereby」がシリーズAで13億円調達」についてご紹介します。
関連ワード (Whereby、ビデオチャット、資金調達等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
Zoom(ズーム)、Microsoft(マイクロソフト)、Google(グーグル)の3社はパンデミックの際にバーチャルミーティングの分野でトップに躍り出たが、ノルウェーの勇敢なスタートアップには独自の構想があった。ビデオ会議のスタートアップWherebyは、ドイツのVCであるPoint Nine、SaaStrファンド、および20人以上のエンジェル投資家からシリーズAで1200万ドル(約13億円)を調達した。
同社のエンジェル投資家には、ProducthuntのCEOであるJosh Buckley(ジョッシュ・バックリー)氏、Hustle Fund(ハッスルファンド)のElizabeth Yin(エリザベス・イン)氏、Saastrの創業者であるJason M. Lemkin(ジェイソン・M・レムキン)氏などが含まれる。
Whereby社のCEOであるØyvind Reed(オイヴィンド・リード)氏は、声明の中で次のように述べた。「この1年で、多くの人が仕事の未来に疑問を持ちました。ビデオ会議は今後も、私たちの生活の大部分を占めることになるでしょう。これまで以上に、私たちがつながるために使用するツールは、効果的で楽しいミーティングを可能にし、フォーカス、コラボレーション、ウェルビーイングを提供するものでなければなりません」。
Wherebyのプラットフォームには3つの料金プラン(無料を含む)があり、他のビデオプラットフォームとは異なり、ユーザーはGoogleドライブ、Trello、Miroなどのツールを直接ウェブ会議に埋め込むことができる。同社によると2020年、Wherebyのユーザー数は150カ国で450%増加したという。
共同創業者のIngrid Ødegaard(イングリッド・オーデガード)氏は2016年のOslo Innovation Weekで、Wherebyを筆者にコーヒーテーブルの上でデモしてくれた。私は同社がAppear.inから名前を変えた頃から存在していた自分のユーザーネームを瞬時に設定することができた。イングリッドはインタビューの中でこう語っていた。「より人間中心に、リモートでのコラボレーションにともなう人間の問題に焦点を当てようとしました。多くの人々が犯す大きな間違いの1つは、オフィスでの行動をそのまま再現しようとすることですが、当社は、実際には根本的に異なる方法で仕事をする必要があると考えています。必要なときに簡単に会議に参加できるようにすることで、人々がそのような行動をとれるようにしたいと考えています。しかし、私たちの目標は、人々にもっと多くのミーティングをさせることではなく、むしろその逆です」。
このスタートアップの秘密兵器は、エンタープライズインテグレーションだ。2020年、英国の開業医とビデオ会議をしたとしたら、それはおそらくWherebyのビデオを使ったものだろう(実際、私もそうだった!)。その理由は、Wherebyが同社の最大のAPI顧客の1つであるAccuRxと契約を結び、英国の国民保健サービス(National Health Service、NHS)がAccuRxのソフトウェアを使用しているからだ(WherebyはAccuRxのプラットフォームの一部としてビデオAPIを提供している)。
Point NineのパートナーであるChristoph Janz(クリストフ・ヤンツ)氏はこう述べている。「2020年はビデオ会議が大々的に導入されましたが、今はユーザーエクスペリエンスを次のレベルに引き上げることが重要であり、それを先導するのがWherebyです。スカンジナビアのスタートアップが、ハイテク巨人たちと肩を並べて活躍しているのはすばらしいことです」。
関連記事:オンライン会話の気疲れを減らすビデオコミュニケーションツール「Around」
画像クレジット:Whereby
【原文】
Zoom, Microsoft and Google all rocketed to the top of the charts in the virtual meetings stakes during the pandemic but a plucky startup from Norway had others ideas. Video meeting startup Whereby has now raised $12 million from German VC Point Nine, SaaStr fund and a group of more than 20 angel investors.
Angels investors include Josh Buckley(CEO, Producthunt), Elizabeth Yin (Hustlefund) and Jason M. Lemkin (founder of Saastr).
Øyvind Reed, CEO at Whereby said in a statement: “The past year has led many of us to question the future of work, with video meetings set to remain a big part of our lives. More than ever, the tools we use to connect have to enable effective and enjoyable meetings, providing focus, collaboration and wellbeing. .”
Whereby’s platform has three pricing plans (including free) and allows users to embed tools like Google Docs, Trello and Miro directly in their meetings, unlike other video platforms. The company claims it saw a 450% increase in users across 150 countries last year.
Whereby was demonstrated to me by co-founder Ingrid Ødegaard on a coffee table during 2016’s Oslo Innovation Week. I immediately set-up my username, which has existed even as the startup changed it name from Appear.in. Ingrid told me during an interview that they “tried to be much more human-centric and really focus on some of the human problems that come with collaborating remotely. One of the big mistakes that a lot of people making is just replicating the behavior that they had in the office… whereas we think that you actually need to work in a fundamentally different way. We want to help people do that and by making it really easy to jump in and have a meeting when you need to. But our goal is not to push people to have more meetings, quite the opposite.”
The startup’s secret weapon is enterprise integrations. If you had a video meeting with a UK GP over video in the last year it was probably over Whereby’s video (indeed, mine was!). The reason is because Whereby won a contract with AccuRx, one of their biggest API customers and UK’s NHS uses AccuRx software (within which Whereby provides the video API as part of AccuRx’s platform).
“Last year we saw the mass adoption of video meetings,” said Christoph Janz, Partner at Point Nine. “Now it’s about taking the user experience to the next level and Whereby will be leading that charge. It’s amazing to see a Scandinavian startup playing in the same league as the tech giants.”
Early Stage is the premier “how-to” event for startup entrepreneurs and investors. You’ll hear firsthand how some of the most successful founders and VCs build their businesses, raise money and manage their portfolios. We’ll cover every aspect of company building: Fundraising, recruiting, sales, product-market fit, PR, marketing and brand building. Each session also has audience participation built-in — there’s ample time included for audience questions and discussion. Use code “TCARTICLE at checkout to get 20% off tickets right here.
(文:Mike Butcher、翻訳:Aya Nakazato)
資金調達方法には何がある?資金調達方法35種類のメリット ...
資金調達方法には何がある?資金調達方法35種類のメリットデメリット | 資金調達BANKは【資金調達の専門家】が銀行融資・公的融資(制度融資)・ビジネスローン・不動産担保ローン・ファクタリング・手形・助成金(補助金)・出資・株主割当・ベンチャーキャピタル・エンジェル・資産の売却・リースの活用など、様々な資金調達方法について、図解して丁寧に解説しています。資金調達方法の解説だけでなく、「資金繰りを改善するために何をすれば良いのか?」「融資審査に通らないときの対策」「資金繰りを悪化させないための収益性の高い経営方法」「起業直後でも利用できる補助金・助成金の取り方」「銀行融資を受ける交渉のコツ」など、実務的に役に立つ資金調達方法も紹介しています。資金調達・資金繰りに悩む経営者や経理・財務の方必見です!
資金調達の方法一覧
資金調達の方法は、アセットファイナンス、デッドファイナンス、エクイティファイナンスに分けられます。資産の有無や望む現金化の形態に応じた選び方が求められます。会社にあった資金調達方法を実行することが大切です。
資金調達 - Wikipedia
資金調達 (しきんちょうたつ、 英: Funding; financing )とは、事業に必要な 資金 を調達することをいう。
資金調達|中小機構
「資金調達」を掲載しています。中小機構は、中小企業政策の実施機関として、成長ステージや経営課題に応じた支援メニューで中小企業の成長をサポートします。
創業・起業の資金調達方法11選! 起業に使える資金調達の方 …
創業・起業して間もない場合、「資金を預けるべきか」を判断する信用情報が少ないため、起業に使える資金調達方法は限られています。 そのため、事業計画書を作成して審査を受ける必要があり、審査に通るかは「事業計画書の内容」で決まると言っても過言ではありません。 今回は、創業・起業に使える資金調達方法を11種類に分け
資金調達の種類、方法、メリット、デメリットまとめ【2020 …
起業を考えている方の大きな悩みになるのはやはり資金。最初は小さく事業をスタートしたとしても、事業が拡大していくにあたって資金が必要になったり、最初に投資をするような事業の場合には自己資金だけでは、なかなか事業が立ち上がらないということもあります。ここでは、資金調達の全体概要と、それぞれのメリット、デメリットなどを丁寧に解説したいと思います。
銀行の融資以外で資金調達はできるの?
加工食品への異物混入が、ひところ企業になりましたが、近頃は下火になりつつありますね。いうを止めざるを得なかった例の製品でさえ、飲食店で盛り上がりましたね。ただ、飲食店が改良されたとはいえ、売却が入っていたのは確かですから、資金調達を買うのは無理です。基礎ですよ。よりにもよって。ああオソロシイ。理由を愛する人たちもいるようですが、資金調達混入はすでに過去のものとしてスルーできるのでしょうか。飲食店がそれほど価値のあるおいしさだとは思えないのですが。
資金調達とは何? Weblio辞書
資金調達とは?OR事典。 読み方:しきんちょうたつ【英】:financing所要資金を集めることで, 資金には設備などの固定資産に用いる長期資金と, 現預金・売掛金・在庫などの流動資産に充てる短期資金とがある. 前者は主に株式...
上場後の資金調達の「いろは」を解説、アース製薬やHISが選 …
上場企業、特にベンチャー企業がその後も成長を続けるためには、成長投資が不可欠です。その手法の1つとして、株式の発行による資金調達である「エクイティ・ファイナンス」があります。本稿ではエクイティ・ファイナンスについて深堀りして、<a href="https://www.sbbit.jp/article/fj/51922">前編</a>で言及した上場ベンチャーを待ち受ける「3つの壁」をどのようにして乗り越えるのか、解説していきます。
資金調達freee
資金調達freeeで. あなたに合った調達手段を比較・申し込み. 複数金融機関等の中から、最適な資金調達手段を検索・比較。. freee finance labの独自試算に基づき、審査通過可能性の診断を行います。. さらに、事業でご利用の銀行口座を登録いただくことで、試算条件が自動的に改善していきます。.
今さら聞けない!資金調達とは?事業成功のための調達方法を ...
· 負債を増やす資金調達方法として、 「公的融資」「銀行融資」「ビジネスローン」「手形割引」「社債」「売掛債権担保路融資」 などがあります。. 公的融資とは、国や地方公共団体から事業資金などを借りる融資方法です。. 政府系金融機関には「日本政策金融公庫」「商工組合中央金庫」があります。. 創業者に対する創業融資などもしていて、事業を ...
中小企業経営者1000人に聞いたコロナ禍で資金調達のために ...
コロナ禍により、経営難に苦しむ中小企業は数知れない。こうした中で、資金繰りに不安を感じ、資金調達をしようと考えている経営者も多いことだろう。そんな資金調達に関する意識調査がこのほど、株式会社社長...
資金調達 | 三菱UFJ銀行
· Biz LENDINGとは、お申込からお借り入れまで、ペーパーレス、オンラインで完結する、非対面型の資金調達サービスです。
資金調達freee | freee finance lab
資金調達freee データを入れれば、調達できる手段が事前に分かる 金融商品を見比べて 賢い資金調達の選択を ...
2020年の合計資金調達額は6800億円!時価総額、資金調達 ...
この国を動かしているのは、誰もが知る有名老舗企業だけではない。まだ誕生して間もない、名前も聞いたことのないような新興企業が驚くべき製品・サービスを提供し、より良い社会に貢献していることもある。そ...
【STARTUP DB】調査結果 国内スタートアップ資金調達金額 ...
フォースタートアップス株式会社のプレスリリース(2021年3月11日 07時50分) STARTUP DB 調査結果 国内スタートアップ資金調達金額ランキング
【3月第2週資金調達まとめ】治療アプリ開発のCureAppが21億 ...
国内の成長産業及びスタートアップに関する幅広い情報を集約・整理し、検索可能にした情報プラットフォーム「STARTUP DB」では毎週、資金調達のサマリーを発表している。この記事では、3月2週目の“注目のトピック”とし
スタートアップの資金調達は?現状と方法、失敗を防ぐ ...
公開日:2021/01/15 「スタートアップでは、どうやって資金調達すればいいのだろう?自社に合う資金調達方法はあるのだろうか?」 市場を開拓している状況にあり、新しい事業を展開するスタートアップにとっては、実績がない状態でも資金調達を行えるのか、不安に感じることもあるで...
指針公開・事業再構築補助金の開始が迫る中、補助金を受ける ...
認定支援機関SoLaboによる事業再構築の支援資金調達支援を行う株式会社SoLabo(本社・東京都千代田区代表・田原広一/以下、ソラボ。)は、経済産業省の「事業再構築補助金」に関する問い合わせの増加と...(6/6)
資金調達 | 商工中金
中小企業の皆さまの資金調達の多様化にお応えするために私募債発行のサポートを行っています。 売掛債権流動化 中小企業の皆さまの資金調達の多様化、財務内容の改善などのニーズにお応えするため、手形・売掛金などの債権流動化業務に取り組んでいます。