時系列データベースのクラウド版で収益化するTimescaleがシリーズBで約43.6億円を調達

今回は「時系列データベースのクラウド版で収益化するTimescaleがシリーズBで約43.6億円を調達」についてご紹介します。

関連ワード (Postgres、Timescale、オープンソース、データベース、資金調達等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


米国時間5月5日、オープンソースのTimescaleDB時系列データベースを開発するTimescaleがシリーズBで4000万ドル(約43億6400万円)を調達したと発表した。同社は2019年のシリーズAで1500万ドル(約16億3700万円)を調達しており、そこからわずか2年での今回の資金調達となった。

今回のラウンドを主導したのはRedpoint Venturesで、以前に投資していたBenchmark、New Enterprise Associates、Icon Ventures、Two Sigma Venturesも支援した。Timescaleはこれまでにおよそ7000万ドル(約76億3700万円)を調達したと報告している。

TimescaleDBを利用すると時系列でデータを測定できるため、時間の経過に従って変化するデータは何でも対象となる。共同創業者でCEOのAjay Kulkarni(アジェイ・クルカルニ)氏は「時系列のデータをスケーラブルに、高い信頼性とパフォーマンスで処理するには専用のデータベースが必要であると考えました。我々は時系列というカテゴリーを定義するリレーショナルデータベースを開発していると考えています」と説明する。

同氏は、4年前の2017年に開発を始める際にPostgres上でデータベースを構築する選択をしたことが重要な判断だったという。「時系列を扱えるように設計されたデータベースは数種類ありますが、開発者が時系列専用データベースに加えて完全なPostgresデータベースをオールインワンで利用できるのは我々だけです」(同氏)。

同社にはオープンソース版があるが、2020年にそれまでにあったエンタープライズ版を販売するのではなく全機能を製品の無料版に搭載し、売上はすべてクラウドから得る決断をした。

クルカルニ氏は「我々は思い切ってクラウドに賭けることにしました。今後データベースにはクラウドが使われると考えているため、2020年に(中略)エンタープライズ向け機能をすべて無料にしました。すべての機能を利用者自身でテストできますが、マネージドサービスを利用したい場合は我々が引き受けます」と述べた。

みんなが使えるようにするこのアプローチはユーザーを引きつけている。月間アクティブデータベース数は200万以上となり、Timescaleはその一部が徐々にクラウドサービスに移行することを狙っている。同社はニューヨーク市に拠点を置いているが完全にリモートの組織で、60人の従業員は南極大陸以外のすべての大陸、20カ国に散らばっている。

クルカルニ氏は、グローバル企業として新たな次元の多様性やさまざまな考え方が生まれているという。同氏は「我々にとって実に興味深い課題は、完全にグローバルな組織におけるダイバーシティ&インクルージョンの意味だと私は考えています。多くの人が米国内のダイバーシティ&インクルージョンに注目していますが、我々は人種やジェンダーのダイバーシティの点で他の多くのテック企業よりもうまくいっていると思います」と語った。

そしてコロナ禍が収束してもリモートファーストであることは変わらない。同氏は「リモートファーストがすべての企業に有効だとは思いませんが、我々にとっては本当に良いことです」と述べた。

画像クレジット:MirageC / Getty Images


【原文】

Timescale, makers of the open-source TimescaleDB time series database, announced a $40 million Series B financing round today. The investment comes just over two years after it got a $15 million Series A.

Redpoint Ventures led today’s round, with help from existing investors Benchmark, New Enterprise Associates, Icon Ventures and Two Sigma Ventures. The company reports it has now raised approximately $70 million.

TimescaleDB lets users measure data across a time dimension, so anything that would change over time. “What we found is we need a purpose-built database for it to handle scalability, reliability and performance, and we like to think of ourselves as the category-defining relational database for time series,” CEO and co-founder Ajay Kulkarni explained.

He says that the choice to build their database on top of Postgres when it launched four years ago was a key decision. “There are a few different databases that are designed for time series, but we’re the only one where developers get the purpose-built time series database plus a complete Postgres database all in one,” he said.

While the company has an open-source version, last year it decided rather than selling an enterprise version (as it had been), it was going to include all of that functionality in the free version of the product and place a bet entirely on the cloud for revenue.

“We decided that we’re going to make a bold bet on the cloud. We think cloud is where the future of database adoption is, and so in the last year […] we made all of our enterprise features free. If you want to test it yourself, you get the whole thing, but if you want a managed service, then we’re available to run it for you,” he said.

The community approach is working to attract users, with over 2 million monthly active databases, some of which the company is betting will convert to the cloud service over time. Timescale is based in New York City, but it’s a truly remote organization, with 60 employees spread across 20 countries and every continent except Antarctica.

He says that as a global company, it creates new dimensions of diversity and different ways of thinking about it. “I think one thing that is actually kind of an interesting challenge for us is what does D&I mean in a totally global org. A lot of people focus on diversity and inclusion within the U.S., but we think we’re doing better than most tech companies in terms of racial diversity, gender diversity,” he said.

And being remote-first isn’t going to change even when we get past the pandemic. “I think it may not work for every business, but I think being remote first has been a really good thing for us,” he said.

 

(文:Ron Miller、翻訳:Kaori Koyama)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アルファベット傘下のSidewalk Labsがリアルタイムデータで都市部の駐車スペースを管理するセンサー「Pebble」を発表
モビリティ
2021-05-31 10:01
LINE WORKSとfreeeの連携アプリで年末調整が可能に
IT関連
2023-10-20 02:26
NEC、スギ薬局の基幹システムをAWS上に構築–40%以上高速化
IT関連
2022-05-25 15:27
東京メトロら、5G活用した列車運行システムを実証試験–鉄道業界での標準化を目指す
IT関連
2024-01-26 22:24
LINE、総務省に個人情報の管理体制などを報告 武田総務相「内容を精査中」
セキュリティ
2021-04-21 11:18
「1万人の高校生社長を育てる」–SEVEN山本代表の意気込み
IT関連
2022-07-15 18:56
バイバイCortana、IE11 Windows 11で消える機能まとめ
企業・業界動向
2021-06-26 23:27
セガ、150ページ超の社内向け数学資料を無償公開 「3DCGの技術的基礎に」
企業・業界動向
2021-06-17 15:33
キヤノンITS、パブリッククラウドへの専用線接続サービスを開始
IT関連
2021-03-10 00:55
「macOS」でアプリをコマンドラインから閉じるには
IT関連
2024-04-21 22:27
弥生、新ブランド「弥生Next」を発表–サービス同士をつなげ、経営や業務を円滑化
IT関連
2023-10-14 10:18
GitHub、無料のパブリックリポジトリユーザーにも、コード内のシークレットを検知してくれる「Secret scanning」を無料提供へ
GitHub
2022-12-21 02:52
「Windows 10」の「IE」、完全に無効化
IT関連
2023-02-16 11:09
Joby Aviationの墜落事故、米国運輸安全委員会が調査中
IT関連
2022-02-19 20:51