タブレットに少人数学級……教育の課題、コロナ禍で表出 再生実行会議提言

今回は「タブレットに少人数学級……教育の課題、コロナ禍で表出 再生実行会議提言」についてご紹介します。

関連ワード (端末整備、言及、財政措置等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 政府の教育再生実行会議が3日にまとめた第12次提言には、新型コロナウイルス禍でクローズアップされた教育のキーワードが列挙された。オンライン授業、少人数学級、9月入学などは、いずれも以前から教育改革の課題とされながら進展が見られなかったテーマで、学校現場が直面した不測の事態に対する焦りが、教育関係者の背中を押した格好だ。文部科学省は感染収束後を視野に提言内容の実現に乗り出すが、課題はなおも山積している。

教師のスキル不足

  「10年以上にわたって(必要だと)言われ続けてきたが、実現していなかった。そういうものがコロナ禍で顕在化した」。3日午後の提言後、実行会議の鎌田薫座長は記者会見でこう指摘した。その一つが、2020年の一斉休校を機に注目された教育のICT(情報通信技術)化の推進だ。

 例えば、子供1人1台のタブレット端末整備。実行会議が15年にまとめた第7次提言で、すでに必要性が言及されていたが、その後に文科省が示した整備完了時期は23年度だった。ペースの遅さが際立っていたが、感染拡大で計画の前倒しが決まるや、わずか1年でほぼ全ての小中学校で整備を終えた。

 もっとも、旺文社が20年12月から21年1月にかけて実施した調査では、3分の1の高校が生徒用に導入した端末を「活用できていない」と回答。8割超が教員のICTスキル向上を課題としていた。提言では、子供の利益を第一に考える視点が「教育行政や学校現場での教育活動において必ずしも徹底されていなかった」と指摘し、教育関係者の意識改革を求めた。

 「データ駆動型教育」として、学習履歴を蓄積したビッグデータの分析により、子供に応じた指導を行う構想も打ち出されたが、こうした高度な内容が現状でどこまで実現できるかは不透明だ。

 ICT環境が充実している大学でも「授業の質の確保が課題となる」(内閣官房幹部)。しかし、都内の私立大で授業改革を担う男性教員は「ICTに不慣れな一部のベテラン教授のオンライン授業に対する拒否反応は根強い。発言権も大きいので改革のブレーキとなっている」と明かす。

授業の3密回避

 長期にわたり停滞していた少人数学級の拡充もコロナ禍で劇的に進んだ。小1の35人学級が実現したのは11年度。12年度には小2も財政措置で事実上の35人学級となったが、それ以降は財務省への予算要求が通らず、15年度以降は文科省も要求を断念していた。

 しかし、コロナ禍で教室の3密回避を迫られたことに加え、分散登校で不登校の解消効果が自治体から報告されたことなどをきっかけに、公立小の全学年で35人学級への段階的移行が実現した。

 一方、公立中への拡充については、財政の有効活用の観点から実行会議の委員間でも意見が割れており、提言では「望ましい指導体制の在り方について検討する」と抑制的な記述にとどまった。先行した公立小の効果検証が財源獲得の説得材料となるため、文科省の担当者は「精緻に状況を確認していく」と意気込む。

 大学教育では、入学・卒業時期を柔軟にする9月入学や年間授業を4分割する「4学期制」の推進が提案された。現在でも導入可能だが、4月以外の学部入学者は全体のわずか0.45%(18年度)で、ほとんどが帰国子女や留学生だ。4学期制の採用も国公私立大の5.5%(17年度)にとどまる。カリキュラムの見直しなど大学側の負担が増すため、改革を促す動機付けも必要となりそうだ。

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

言及(げんきゅう)の意味 - goo国語辞書

言及(げんきゅう)とは。意味や解説、類語。[名](スル)いいおよぶこと。話がある事柄までふれること。「あえて古い事件に言及する」 - goo国語辞書は30万4千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。

「言及」とは?意味や使い方を解説! | 意味解説

「言及」という言葉をご存知でしょうか。聞いたことはあっても意味がわからない人が多いと思うので、この記事では「言及」について解説します。

「言及する(げんきゅうする)」の意味や使い方 Weblio辞書

ある事柄について述べること、コメントすること。Weblio国語辞典では「言及する」の意味や使い方、用例、類似表現などを解説しています。

言及とは - コトバンク

精選版 日本国語大辞典 - 言及の用語解説 - 〘名〙 話があることにまで及ぶこと。言い及ぼすこと。※日本詩史(1771)凡例「若人人而評レ之、篇篇而論レ之、蕞尓一書非レ所二能辨一。故断不二言及一」※さまよへる猶太人(1917)〈芥川龍之介〉「前に季節の事に言及した時に引いたから、こ...

言及(げんきゅう)の類語・言い換え - 類語辞書 - goo辞書

言及(げんきゅう)の類語・言い換え。[共通する意味] ★ある事柄にまで言い及ぶこと。[英] reference[使い方]〔論及〕スル▽細部にまでわたって論及する〔言及〕スル▽個人的な問題にまで言及する▽個々の問題への言及を避ける[使い分け]【1】「言及」が、より一般的である。【2】「論及」は、ある議論や説などにおいて、そのテーマと関連することや詳細にまで論じ及ぶこと。[関連語]◆(触れる) (ラ下一)あることに関して、少し述べる。「... - goo類語辞書は2万5,000件の言葉について、共通する意味や微妙なニュアンスの違いを丁寧に解説します。

「言及」の意味と使い方!敬語やビジネス例文も掲載 | TRANS.Biz

「問題に言及する」「言及を避ける」という風な表現を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。「言及」は改まった場やビジネスシーンでよく使われる表現です。その詳しい意味と使い方について、例文を交えて解説します。 目次1...

「言及」の読み方と意味、敬語、類語「言う、追求」との違い ...

「言及」という言葉をご存知でしょうか。「◯◯に言及する」などと、ニュース番組や新聞などで見聞きすることが多いと思います。では、「言及」の意味を知っていますか。聞いたことはあるけれど、意味はよくわかっていない、雰囲気だけでなんとなく使ってしまっているという方も多いのではありませんか。そこで今回は「言及」の意味や使い方。読み方、類語について解説していきます。言葉は間違って使用していると非常に恥ずかしいです。正しい意味を理解して、上手く使いこなしましょう!

「言及(げんきゅう)」とは?意味や使い方を例文付きで解説 ...

 · 言及とは「 その事柄まで話す 」という意味です。言及という言葉は、使い方が難そうと思ってしまいますよね。実は、書いてある文章に対しても使うことができるのです。この記事では、言及の意味や使い方を詳しく解説します。

「言及(げんきゅう)」を使う場とは?意味と使い方や類語を ...

「言及(げんきゅう)」とは「話が『ある事柄』まで触れること」を意味します。つい使ってしまう言葉ですが、実は誤用すると周囲との信頼関係に影響を及ぼす言葉なのです。そこで本記事では「言及」の正しい意味や使い方、使う瞬間や類語などを紹介します。

言及とはどういう意味?よくある使い方を紹介! | CoCoSiA(コ …

「○○に言及する」などと、NEWS報道や、レポート発表などで使われることがありますよね。 「言及」って言葉、その他に使ったことありますか? 意外とないかもしれません。 ちょっと難しい言葉だけど、使いこなせればあなたの話し・・・

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HDCと日本オラクル、北海道の総合行政情報システムのガバメントクラウド移行に向け連携
IT関連
2024-04-11 05:48
契約業務・管理クラウド「Hubble」、「GPT-4」活用で契約書の管理業務を自動化
IT関連
2024-04-04 10:35
JR東日本、MaaS基盤の開発高速化・高品質化で可観測性プラットフォームを導入
IT関連
2022-03-31 07:04
Googleの10カ国の従業員、世界規模の労組「Alpha Global」結成
企業・業界動向
2021-01-27 04:19
IISのログをコマンド伝達に悪用する新しい手口のサイバー攻撃が発見
IT関連
2022-11-03 04:24
衛星コンステレーションから地球上の山火事の端緒を見つけ警告するOroraTech
宇宙
2021-06-04 03:10
「HP Elite Folio」はニューノーマル時代を支えるデバイスになり得るか? 製品コンセプトをベンダー自らが解説 :5G搭載!“ARM版Windows 10”特集 第四弾
PR
2021-07-27 01:20
Microsoft、「Azure」の新アイコン発表 「Fluent Design System」準拠
アプリ・Web
2021-05-10 00:48
マイクロソフトが「.NET Aspire」発表。クラウドネイティブの開発と運用を容易にする新ソフトウェアスタック。.NET 8の一部として提供予定
.NET
2023-11-16 23:51
NTT Comと千葉大病院、秘密計算ディープラーニングなどによる臨床データ分析を研究
IT関連
2021-02-10 01:07
ギャルゲーのルーツ「夢幻戦士ヴァリス」、Switchで12月復活
くらテク
2021-08-20 12:59
ミロ・ジャパン社長が語った「生成AIに意思決定を委ねないMiroの使い方」
IT関連
2023-07-08 15:16
今こそ着手したいEC刷新プロジェクト–成功のポイントとは
IT関連
2023-01-06 08:02
日立、「HARC」サービスでクラウド運用を伴走支援–グローバルで培ったSRE手法を実践
IT関連
2024-05-21 13:19