住友大阪セメント、会計システムの基盤構築に「RISE with SAP」を採用

今回は「住友大阪セメント、会計システムの基盤構築に「RISE with SAP」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 住友大阪セメントは、Software as a Service(SaaS)型の統合基幹業務(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするサービス「RISE with SAP」を採用した。SAPジャパンが3月15日に発表した。システムの構築プロジェクトは、住友セメントシステムが担当する。

 RISE with SAPは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を目指す顧客の包括的な変革を推進するサービスだ。地域を問わずあらゆる規制要件に対して業種固有のビジネスニーズをサポートするように設計されている。包括的なサービスレベル契約とクラウド運用、テクニカルサポートをSAPが行う。

 住友大阪セメントは、2007年度からSAP製品を利用している。導入時から15年が経過したシステムの複雑化やデータの散在化など、さまざまな課題が浮かび上がっていた。

 これに対し、同社は経営基盤の強化を進めていくことを目指し、多様化するビジネスやデジタル化に柔軟に対応するため、基幹システムの刷新に取り組んでいる。

 安定的な会計システムの基盤を構築するコアシステムとして、経営基盤の強化に必要な機能を備え、同社の戦略に応じて最適な形で利用できることからRISE with SAPの採用を決めたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
河野大臣、テレワークの虚偽報告に「処分の対象となり得る」と警告 霞が関の出勤抑制巡り
ネットトピック
2021-01-14 02:25
第1回:企業ネットワークの変化とセキュリティのリスク
IT関連
2022-09-15 19:44
「ChatGPT」、週間アクティブユーザー数が2億人に–1年足らずで倍増
IT関連
2024-09-04 22:50
“現代版セグウェイ”はこれからのモビリティになるか ネックは時速制限? (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-16 07:20
データクリーンルームの「認定アナリスト」が伴走支援–電通デジタルが進めるマーケティング変革
IT関連
2023-12-19 02:42
「すとぷり」セガのゲーム実況可能に 著作物利用契約締結
くらテク
2021-07-28 22:33
グーグル、「Android」端末にユーザーを詐欺から守る2つの機能を搭載
IT関連
2025-03-08 05:09
日立ソリューションズ、タブレット撮影でロックボルトの間隔を計測するシステムを提供
IT関連
2023-04-14 13:46
アフリカのシリコンバレーに?同地域のテック企業向けに憲章都市を構築するリン・アボジ氏の計画
IT関連
2022-03-03 15:50
中央省庁の情報漏えい件数、「このままなら21年は過去2番目の被害規模」 テレワーク推進が背景か
企業・業界動向
2021-07-09 19:10
Ruby on Rails、今後は6カ月ごとに新機能を含む新バージョンが登場、セキュリティ修正はリリース後2年間提供。新しいメンテナンスポリシー発表
Ruby
2024-10-22 22:57
定規やコンパスを使わず、紙にきれいな線を描ける触覚ペン「Phasking on Paper」 :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-01-30 00:28
「VAIO Z」が世界初の立体成型フルカーボンボディで復活、Core i7-11375Hと32GBメモリー搭載
ハードウェア
2021-02-19 07:50
全体的なデータ連携に大きな壁–マーケティングデータマネジメントの取り組み実態
IT関連
2021-02-03 11:19