東京大学、国内初の量子コンピューターのハードウェアテスト施設を設置

今回は「東京大学、国内初の量子コンピューターのハードウェアテスト施設を設置」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京大学と日本IBMは6月7日、日本初という量子コンピューターのハードウェアテストセンター「The University of Tokyo – IBM Quantum Hardware Test Center」を東大浅野キャンパス内に開設したと発表した。量子コンピューターのコンポーネントの試験用に構築し、大規模な量子コンピューターの動作環境を再現するプラットフォームになる。

 今回の開設は、東大と日本IBMのパートナーシップに基づくもの。両者は、「テストセンターを通じて日本の参加企業や団体に量子システムテストベッドへのアクセスを提供し、量子コンピューターの将来のアプリケーション活用に不可欠な、高度な極低温マイクロ波コンポーネントとサブシステムおよび制御エレクトロニクスや、超伝導量子ビットを安定的に動作させるために必要な材料、高品質な信号伝送に必要な高周波部品や配線といった技術の研究開発を行う。また、極低温を実現するために必要な冷凍機やコンプレッサー、それらの制御技術も研究していく」と表明した。

 日本IBMは、「今回の開設により、量子コンピューターのハードウェアに関する要素技術から量子アプリケーションまで、より広い技術開発が加速することを期待している」とコメント。なお、2021年中に日本初のゲート型の商用量子コンピューティングシステム「IBM Quantum System One」を川崎市の「創造のもり かわさき新産業創造センター」に設置する予定になっている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
南紀白浜空港でローカル5Gの活用を実証–NECらが開始
IT関連
2022-03-18 19:13
円谷プロダクション、コンテンツの契約管理一元化めざし「Contract One」導入
IT関連
2022-12-20 06:32
企業の73%が基幹業務をクラウド化–KPMG調査
IT関連
2023-01-28 23:26
伊藤忠グループの日本サニパックにおける社員のデータ利用スキル育成方法
IT関連
2022-12-16 19:49
AWS、Splunkなどがセキュリティに関するメトリクスの標準化を目指す「Open Cybersecurity Schema Framework(OCSF)」を発表
AWS
2022-08-16 11:33
イーサリアムの「最古のNFTプロジェクト」CryptoPunksをめぐる驚くべき熱狂
ブロックチェーン
2021-04-27 12:15
大企業はテレワーク徹底も中小は困難 目標達成、高いハードル
IT関連
2021-04-29 10:49
「LEVI’S×ポケモン」発売 ストーンウォッシュ「551z」にピカチュウ 90年代風デザイン
くらテク
2021-02-04 13:37
AIは不動産業界の平等化を促進する決定打になるのか
IT関連
2022-09-01 04:16
ITの強みを生かして4つの社会課題にチャレンジ–TIS・岡本社長
IT関連
2023-01-13 22:46
キーサイトの寺澤新社長が就任会見、AIや半導体への取り組みを加速
IT関連
2024-08-04 23:17
Apple、Apple Musicで“新しい音楽体験”を予告 ハイレゾ配信開始?
IT関連
2021-05-18 05:20
五輪に便乗した詐欺サイト、5つの手口 「チケット払い戻し」やIOC偽サイトなど Kasperskyが注意喚起
セキュリティ
2021-07-30 21:25
三井住友カード、Sansanで顧客データ基盤を構築
IT関連
2024-08-21 12:28