DeNA、社内のIT資産管理システムを刷新–SaaSなどライセンス種類が急増で

今回は「DeNA、社内のIT資産管理システムを刷新–SaaSなどライセンス種類が急増で」についてご紹介します。

関連ワード (運用管理等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 DeNAは、ServiceNowの「IT Asset Management」を導入し、同社社内で利用するSaaS製品をはじめとするソフトウェアの資産管理を進める。ServiceNow Japanが2月1日に発表した。

 DeNAはIT Asset Managementが持つ多様な機能の活用や機能追加の柔軟性、国内における導入実績を評価し、2021年4月に採用を決定した。DeNAでは、2021年末までに新規導入した5種類のライセンスで事前検証を行い、以前から利用しているIT資産管理システムと同じように他システム連携や費用の配賦などができることを確認している。

 同社では、ソフトウェアやライセンスといった無形資産から、サーバー、PCといった有形資産まで全てのIT資産を重要な経営資源と位置づけており、これらのIT資産管理を行うためのシステムを自社開発し、IT資産の契約内容や配置状況、利用状況などを一元的に管理していた。

 しかし、事業領域やサービスの拡大とともに、社内で利用するSaaSおよびソフトウェアライセンスの種類が急増し、さらにはそれらのきめ細かい管理を行うためには、既存システムを作り替える必要が生じた。追加の開発コストや開発時間を考慮した結果、自社で追加開発を行うのではなく、今回の導入を決断した。

 ServiceNow Japanでは、DeNAに対し、IT Asset Managementによる、SaaSなどのライセンス管理での活用支援を開始している。4月から6月にかけてDeNA全社・全グループで稼動している約300種類のSaaSおよびソフトウェアライセンス管理もServiceNowに移行していく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Sansan、営業DXサービスと契約DXサービスを連携–顧客データベースに取引情報を実装
IT関連
2023-04-01 18:00
ニオイを可視化する「小型ニオイセンサー」のアロマビットが3億円調達、高度化技術開発と量産化加速
ハードウェア
2021-02-10 09:02
Y Combinatorが支援するPangeaがデモデーを前に成長と資金調達について語る
ネットサービス
2021-03-08 14:42
NVIDIA CEO、AIにより人間の言葉がプログラミング言語となったことで、プログラミングを学ぶことは重要でなくなった、と発言
NVIDIA
2024-03-12 08:39
オラクル、「Oracle Fusion Data Intelligence」の新たなAI機能を発表
IT関連
2024-05-14 20:49
「Proton Pass」が新機能を追加–詳細な個人情報の保存と生体認証が可能に
IT関連
2024-08-10 11:02
Canonical設立から20年、世界を変えてきたUbuntu Linuxの歴史を振り返る
IT関連
2024-03-09 12:56
iOSアプリ開発者に訊く:LiDARで空間を演出するアプリ「Effectron」 (アフェクション)
ソフトウェア
2021-06-08 21:57
キヤノンITS、従来型EDIの早期切り替えを支援する新接続サービスを開始
IT関連
2023-05-11 05:03
イオンカード「ときめきポイント」が「WAON POINT」に変更 1ポイント単位で使用可能
ネットトピック
2021-07-09 11:29
オックスフォード大の新型コロナ関連の研究を行う施設にサイバー攻撃
IT関連
2021-03-01 19:34
【コラム】アジャイルなスタートアップモデルに倫理観を導入する時代がきた
IT関連
2022-01-31 19:51
LINE WORKS、本社を渋谷サクラステージで開業–多様な製品提供加速
IT関連
2025-04-02 03:43
「Apache Cassandra 4.0」正式リリース。スループットが25%向上、データの一貫性も強化、監査ログ機能も
Cassandra
2021-08-02 15:16