伊藤ハム米久HD、従業員約1万人を対象にグループ間接費の管理業務を効率化

今回は「伊藤ハム米久HD、従業員約1万人を対象にグループ間接費の管理業務を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤ハム米久ホールディングス(HD)は、グループ間接費の管理基盤として「SAP Concur」ソリューションを採用した。コンカーが2月1日に発表した。8月にグループ会社を含む19社の従業員約1万人を対象に導入する。最大で年間約8万3000時間削減を目標に、効率的で競争力のある体制構築を目指す。

 採用したソリューションは、経費精算・管理「Concur Expense」、請求書管理「Concur Invoice」、出張予約・管理「Concur Travel」、申請内容の目視チェックと監査代行を行う「Auditサービス」、専門オペレーターが利用者からの問い合わせに対応する「ユーザーサポートデスク」、専門の担当者がシステムの運用支援と改善提案を行う「サービス・アドミニストレーション」など。

 同HDはグループ内の事業統合プロジェクトの一環で、これまで会社ごとに異なっていたシステムの統合を進めている。またリモートワークが定着するにつれ、社内で間接業務の電子化のニーズが高まっているという。

 またコンカー製品だけでなく、インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」、ファーストアカウンティングの「Remota」も同時に導入する。紙やPDF、電子データで受領した請求書をConcur Invoiceに連携することで、多様化する請求書発行チャネルに対応し、入力工数を大幅に削減し、請求書業務のさらなる効率化を推進していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
視覚障がい者向けの触覚ディスプレイ「Dot Pad」
IT関連
2022-03-12 00:05
日本企業の72%が生成AIの職場利用を禁止する方針–BlackBerry調査
IT関連
2023-09-09 21:47
人命を預かる医療現場のセキュリティ強化を目指す医療機器サイバーセキュリティ協議会
IT関連
2021-06-14 13:15
「心地よく揺れる」在宅ワーク用チェア、コクヨが発売 ダイニングテーブルにも合う
くらテク
2021-03-04 04:19
量子コンピュータ活用、NECと東北大監修で外部エンジニアたちが速習 専門家が舌を巻く“猛者”も現る
PR
2021-01-22 10:37
キヤノンITS、「SuperStream-NX」にデジタルインボイス機能を追加
IT関連
2024-04-24 17:32
SAPジャパン社長が「クラウドカンパニーとしての深化」を“宣言”した背景
IT関連
2021-01-15 06:28
ソフトバンク、4G周波数帯を転用した5Gサービス開始 東京・愛知でエリア拡大
企業・業界動向
2021-02-16 21:17
LayerX、「バクラクビジネスカード」でリアルカード発行開始
IT関連
2023-02-02 17:13
マイクロソフト、AIエージェントがセキュリティ対応を自動化。Security Copilotエージェント群を発表
Microsoft
2025-03-28 21:21
IDaaSを東京データセンターで提供へ–日本IBMがセキュリティ事業戦略
IT関連
2021-03-10 15:39
マイクロソフトなど狙ったハッキング集団「LAPSUS$」、若者2名関与か
IT関連
2022-04-05 19:55
フランスで介護専門フリーランサーを派遣するマーケットプレイスMediflash
ネットサービス
2021-06-20 20:41
SnapがARグラス「Spectacles」の新世代バージョンを発表
VR / AR / MR
2021-05-22 20:07