CircleCI、テストコードをAIで自動生成してくれるPonicodeを買収、CircleCIに統合へ

今回は「CircleCI、テストコードをAIで自動生成してくれるPonicodeを買収、CircleCIに統合へ」についてご紹介します。

関連ワード (参入、目標、自動化等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


CircleCIは、AIによるテストコードの自動生成や、コード分析による品質管理などのツールを提供するフランスのスタートアップ「Ponicode」の買収を発表しました。

CircleCIに統合することで、高い品質のコードを迅速かつ容易に生成できるようになるとしています。

Welcome to the CircleCI family, @PonicodeDev!

How acquiring Ponicode furthers our mission to provide the best CI/CD tooling available and enable software teams to innovate faster with its powerful #AI engine: https://t.co/7fjAYY49Ru pic.twitter.com/ldp8UJtJpN

— CircleCI (@CircleCI) March 9, 2022

CircleCIはコードのビルド、テスト、デプロイの一連の作業を自動的に行うサービスを提供しています。

この自動化されたプロセスにおいて問題のあるコードが間違ってデプロイされたりしないように、コードには品質を保証するためのテストが組み込まれており、そのテストが通ったコードだけがデプロイされるようになっています。

とはいえコードの品質を保証するためのテストコードを書くのは、基本的には同じプログラマであり、テストコードを書く労力が大きければ大きいほど本体のコードを書く時間も減ります。また、テストコードにもバグや見落としがある可能性があります。

Ponicodeはこうしたテストコードの自動生成やコードの品質評価などを行ってくれるツールを提供しています。

下記はVisual Studio CodeでPonicodeのテストコード生成機能を利用しているところです。コードを解析し、右側のペインにエッジケースなどを示したテストの候補がサグジェストされ、それを選択するとテストコードが生成されます。

fig

CircleCIはこのPonicodeのツールを同社のサービスに統合すると説明しています。下記は買収を発表した記事「CircleCI acquires test intelligence platform Ponicode」からの引用です。

Our goal is to provide the best CI/CD tooling available. The addition of Ponicode’s test writing and scoring capabilities further enhances this goal. This acquisition increases our ability to serve developers, relieve them of their least-loved tasks, and continue to support them in delivering high quality software, quickly, and at scale.

私たちの目標は最高のCI/CDツールを提供することです。Ponicodeのテストコード生成やスコアリング機能が加わることで、この目標がさらに高められます。同社の買収により、開発者にサービスを提供する私たちの能力は強化され、彼らが最も好まない作業から解放され、高品質なソフトウェアを迅速に、かつ大規模に提供するための支援を続けることができるでしょう。

CircleCIに代表されるCI/CDツールあるいはDevOpsツールは、GitHubやGitLab、AWSなど主要なクラウドベンダや開発ツールベンダが参入するレッドオーシャンになっています。そのなかで機械学習やAIを利用したコードの生成や品質管理は大きなトレンドの1つです。

CircleCIによるPonicodeの買収は、そうしたトレンドを明確に示すものといえます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
建ロボテックが鉄筋結束作業を行う「全自動鉄筋結束トモロボ」を開発、年内量産開始を目指す
ロボティクス
2021-07-13 16:55
「ギルド」からオープンソースまで–Bloombergのイノベーションを支えるエンジニアリング
IT関連
2022-02-18 14:17
コロナ禍でも金融のIT支出は活発–IDCが分析
IT関連
2022-01-19 14:11
Kotlinのマスコットキャラクターの名前が「Kodee」に決定
Java
2023-04-28 02:40
渋谷区、脱PPAPを促進し職員のメールセキュリティ強化
IT関連
2023-06-17 19:21
客先常駐のエンジニアも含めたD&I制度の普及が課題–アイエスエフネット調査
IT関連
2023-01-28 10:33
「MovableType.net」、ChatGPT活用したタイトル提案機能をベータ提供
IT関連
2023-03-29 07:01
コンテナーデータ保護のKasten、創業者に聞くクラウドネイティブとセキュリティ
IT関連
2021-06-03 04:51
アップルの第3四半期決算はiPhoneと各種サービスが牽引し36%増、ただし翌四半期の鈍化予想も
その他
2021-07-29 11:38
AGEST、「AGEST Testing Lab.」を設立–電気通信大らと連携
IT関連
2022-04-07 12:25
マイクロソフト、「Windows 365 Cloud PC」を発表–Windows 10と11をクラウド経由で
IT関連
2021-07-15 08:41
MakeLeaps、支払通知書に対応–封入や発送作業を電子送付で軽減
IT関連
2024-10-05 18:10
音声コミュニケーションと生成AIの多様な活用を展開–レブコムが新戦略
IT関連
2023-07-11 14:14
Dropbox、ファイル共有サービスのDocSendを1億6500万ドルで買収
企業・業界動向
2021-03-11 11:08