ウェブブラウザー、今最もよく使われているのは?

今回は「ウェブブラウザー、今最もよく使われているのは?」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 筆者は、80年代の初めからインターネットに関わっており、それ以前には、その起源ともいえる「ARPANET」なども扱っていた。そのため、ウェブが登場してからは、ウェブブラウザーに注目するようになった。

 ウェブブラウザーは今でも、現代のウェブを構成しているデータや、物語や、動画が収められている果てなき空間にアクセスするための主な手段であり続けている。現在では多くのユーザーが、ウェブ上で仕事をしたり遊んだりする際に、スマートフォンではAppleの「Safari」を使い(「iPhone」人気は偉大だ)、デスクトップではGoogleの「Chrome」を使っている。

 しかし、どのブラウザーが本当に一番よく使われているウェブブラウザーかを把握するための正確なデータを手に入れるのは、以前からかなり難しかった。というのも、NetMarketShareやStatcounterなどをはじめ、十分な統計を持っていると主張する企業はいくつもあるのだが、それらの企業が提供している数字は加工されたものだからだ。しかし米政府の「Digital Analytics Program」(DAP)が提供しているデータを使えば、米国政府のウェブサイトへのアクセスに関する直近90日分の生データが得られる。このデータでは世界的なブラウザーの利用状況は分からないが、米国のウェブブラウザーユーザーに関しては、最も優れた情報源だと言えるだろう。

 では、DAPが提供している過去90日間の約56億5000万回分のアクセスデータによる、最もよく使われているブラウザーは何だったのだろうか。それは…(頭の中でドラムロールを鳴らしてほしい)…、Google Chromeで、シェアは約48%だ。前年のシェアも約48%だった。

 突如として「Microsoft Edge」などの別のブラウザーが人気を集め始めたりはしていない。デスクトップの世界は、Chromeに支配されている。

 この12カ月間で、PCではなくスマートフォンを使ってウェブを利用するケースが増えたようだ。2022年のウェブ閲覧市場のシェアは、約54%をスマートフォンが占めており、PCを上回っている。実は、2020年にはスマートフォンのシェアはすでに50%になっており、PCの約47%を上回っていた。今では、スマートフォンが主流になっているようだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HPE、サーバーの一元管理とストレージバックアップのサブスクを開始
IT関連
2022-10-26 10:24
アルテリックス、AIが組織の人材にもたらす影響を調査–最高AI責任者の必要性など示す
IT関連
2024-03-27 17:53
DXプロジェクトを進める中堅企業3社の現場が語る工夫と悩み
IT関連
2022-09-13 03:58
BTS所属のHYBEも注目、AI使った合成アバターをクリエイター向けに提供する韓国Neosapience
IT関連
2022-02-24 05:02
アップルの第3四半期決算はiPhoneと各種サービスが牽引し36%増、ただし翌四半期の鈍化予想も
その他
2021-07-29 11:38
フェイスブックがニュースレタープラットフォーム「Bulletin」にライター31人追加
ネットサービス
2021-07-23 22:59
NTTドコモ、脳・身体の情報をネットワークに接続し人間の感覚を拡張する6G時代の「人間拡張」のための基盤を開発
IT関連
2022-01-19 22:30
「億り人」は損切り達人–「逆指値」売り注文を活用して損失拡大を防ぐ
IT関連
2021-01-21 06:06
Facebook、Oculus端末でのVR広告のテストを開始
アプリ・Web
2021-06-18 17:01
日本オラクル、SaaSの“四方良し”をさらに深化–2023年度事業戦略
IT関連
2022-08-10 21:30
VR内で終日勤務–集中力と生産性が高まる「無限」の作業場
IT関連
2022-04-23 15:57
アフリカの決済サービスFlutterwaveが約185億円を調達、企業価値が約1090億円以上に
フィンテック
2021-05-11 06:20
Hyundai、四足歩行もできる自動運転四輪駆動小型車「TIGER」発表
ロボット・AI
2021-02-11 01:02
アクセス元の都道府県と市レベルの住所が分かるAPI、Cloudflareがエッジ上のCloudflare Workersで提供へ
Cloudflare
2021-04-15 17:25