シスコ、中堅中小企業へのセキュリティ対策支援を開始

今回は「シスコ、中堅中小企業へのセキュリティ対策支援を開始」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シスコシステムズは4月21日、国内の中堅中小企業のセキュリティ対策を支援するセンターを設置して、対策を支援する取り組み「シスコ サイバーセキュリティ対策支援プログラム」の提供を開始した。

 同社は、企業規模を問わずセキュリティ対策の重要性がより高まる中で、特に中堅中小企業はかつてないほどサイバー攻撃の脅威にさらされていると説明。対策実施が喫緊の課題だとして支援センターを整備したという。

 支援プログラムでは、センターがセキュリティ対策に関する各種相談に対応し、無償でセキュリティ対策ガイド資料やクラウドセキュリティソフトウェアのトライアルを提供する。また、同社のセキュリティ認定パートナー企業と連携して、支援を希望する中堅中小企業での通信のセキュリティ状態を調査する「セキュリティヘルスチェック」(一部有償)やセキュリティ対策費用の概算見積もりなども行う。

 支援を利用できるのは従業員1000人程度までの企業で、利用申し込みは9月30日まで。利用企業の希望に応じて支援期間を延長する場合もあるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTとNEC、脱炭素へ連携を表明–情報通信機器の製造や調達も
IT関連
2023-04-07 19:34
「ChatGPT」のユーザー調査–利用目的や今後の展望は?
IT関連
2023-04-18 17:56
ITリーダーの9割は業務部門のローコード開発ツール利用に肯定的
IT関連
2021-07-07 04:03
iPad Proの「常に自分(たち)を中央に」機能、サードパーティーのビデオ会議アプリにも対応
IT関連
2021-05-22 11:21
福岡県志免町、「A10 Thunder CFW」でクラウドサービス基盤を強化
IT関連
2024-11-21 14:43
マイクロソフト、「Azure」のコンフィデンシャルコンピューティングでAMDと提携
IT関連
2021-03-16 21:25
「IOWN2.0始動の年」新価値創造に向け推進–NTT・島田社長
IT関連
2025-01-09 00:04
企業はWindows 11をどう受け止めるべきか
IT関連
2021-07-01 00:44
アップルが不評だったSafariの変更点をiOS 15 beta 6で修正、再びアドレスバーの上部表示も可能に
ソフトウェア
2021-08-20 17:22
運輸・海運業界を狙うランサムウェアが増加、世界情勢が影響の可能性–Trellixの脅威レポート
IT関連
2022-12-06 16:03
Dataiku、新機能「Dataiku Stories」を発表–生成AIで企業データを動的なプレゼンに変換
IT関連
2024-12-15 16:54
マイクロソフト、決算発表で「Teams」の成長を強調–ユーザー数は明かさず
IT関連
2022-07-28 04:15
Facebook、ページの投稿に「風刺ページ」などのラベルを表示するテスト
アプリ・Web
2021-04-11 20:17
VMware、vSphere上のJavaアプリケーションをコンテナに変換するツールを正式リリース。「Application Transformer for VMware Tanzu」
Java
2022-02-08 06:04