日本製鉄、財務業務システムを刷新へ–自前システムからの脱却目指す

今回は「日本製鉄、財務業務システムを刷新へ–自前システムからの脱却目指す」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本製鉄は、SAPの統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」と、グループ経営基盤のコンポーネント「SAP S/4HANA for central finance」、データウェアハウスの「SAP BW/4HANA」を採用した。SAPジャパンが5月26日に発表した。導入の向けたプロジェクト管理とシステム統合は日鉄ソリューションズが担当する。

 日本製鉄では、デジタルトランスメーション(DX)戦略の推進を中長期経営計画の柱に掲げ、その一つとして財務に関連する業務プロセスの改革に取り組んでいる。

 同社財務部門では、自前システムから脱却し、各製鉄所の財務関連業務を世界標準に合わせ持続性を確保するとともに、トランザクションの全社集中処理化・自動化を図ることとした。これにより、リソースを付加価値生産型の業務へシフトし、高い透明性と生産性を併せ持つシステムへの刷新を目指すこととなった。

 S/4HANAについて、同社では、世界で事実上の標準になっている点を評価し、検討を実施した。その結果、SAPの標準プロセスに同社の制度会計主要プロセスである、債権管理、債務管理、一般会計、マスター管理、帳票出力、入力支援などの適合が確認されたことで採用に至った。

 今後は、SAP ERPパッケージの標準プロセスについて極力アドオンを行わずに導入する方針とし、S/4HANAの導入を進めていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NSSOLと日本IBM、5Gおよびエッジ向けプラットフォーム関連技術を提供
IT関連
2021-06-01 08:50
ザトウクジラの尾びれ写真から個体を見分けるAI自動識別システム開発、Diagence・阪大・慶應・沖縄美ら海財団で実用化へ
IT関連
2022-02-09 16:53
VSCodeで日本語の音声入力が可能に、Copilotがコードに合った変数名を提案など新機能。2024年2月のアップデート
Microsoft
2024-03-06 12:41
円谷プロダクション、コンテンツの契約管理一元化めざし「Contract One」導入
IT関連
2022-12-20 06:32
GitHub、Markdown構文でフローチャートやクラス図、ガントチャートなどのダイアグラムを表示できる「Mermaid」をサポート開始
GitHub
2022-02-17 11:07
オンキヨー、株主総会でAV事業売却可決 7月末上場廃止
IT関連
2021-06-29 03:36
今日から「フリーランス新法」施行。発注者は発注内容の明示、報酬減額の禁止、ハラスメント対策整備など義務化
働き方
2024-11-01 13:41
Google、Androidアプリ手数料を15%にする「Play Media Experience Program」
アプリ・Web
2021-06-29 10:48
ムーンショット型研究開発制度として本格始動、量子コンピューターへの期待
IT関連
2021-01-29 20:43
「ChatGPT」などの生成AIを欺くことに研究者らが成功、安全性に警鐘
IT関連
2023-07-29 12:13
日本オラクル三澤社長、NTTデータ本間社長、日本IBM山口社長は入社式で何を語ったか
IT関連
2021-04-02 02:30
東海村と日立システムズ、共同研究により自治体BPR手法を構築
IT関連
2023-02-26 02:23
バイデン政権、IT大手規制論者のカーン氏をFTC委員に指名
企業・業界動向
2021-03-24 21:08
ヴイエムウェア、堅調なQ4決算–通期売上高は120億ドル超
IT関連
2022-02-26 10:53