日本製鉄、財務業務システムを刷新へ–自前システムからの脱却目指す

今回は「日本製鉄、財務業務システムを刷新へ–自前システムからの脱却目指す」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本製鉄は、SAPの統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP S/4HANA」と、グループ経営基盤のコンポーネント「SAP S/4HANA for central finance」、データウェアハウスの「SAP BW/4HANA」を採用した。SAPジャパンが5月26日に発表した。導入の向けたプロジェクト管理とシステム統合は日鉄ソリューションズが担当する。

 日本製鉄では、デジタルトランスメーション(DX)戦略の推進を中長期経営計画の柱に掲げ、その一つとして財務に関連する業務プロセスの改革に取り組んでいる。

 同社財務部門では、自前システムから脱却し、各製鉄所の財務関連業務を世界標準に合わせ持続性を確保するとともに、トランザクションの全社集中処理化・自動化を図ることとした。これにより、リソースを付加価値生産型の業務へシフトし、高い透明性と生産性を併せ持つシステムへの刷新を目指すこととなった。

 S/4HANAについて、同社では、世界で事実上の標準になっている点を評価し、検討を実施した。その結果、SAPの標準プロセスに同社の制度会計主要プロセスである、債権管理、債務管理、一般会計、マスター管理、帳票出力、入力支援などの適合が確認されたことで採用に至った。

 今後は、SAP ERPパッケージの標準プロセスについて極力アドオンを行わずに導入する方針とし、S/4HANAの導入を進めていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「JAL SKY MUSEUM」にAIロボット導入–急増する外国人来場者に多言語で案内
IT関連
2024-10-24 16:40
ランサムウェア攻撃による身代金やデータ復旧費用が増加傾向–Sophos調査
IT関連
2023-05-19 00:47
「Chromebook」で仮想デスクトップを使用するには–タスク別にアプリを整理
IT関連
2022-08-19 23:47
日東紅茶が「刀剣乱舞」コラボ第2弾 「日光一文字」「山姥切長義」など4振り
くらテク
2021-06-22 22:17
歌舞伎俳優・中村獅童 伝統とテクノロジーの融合「超歌舞伎」が開く未来
IT関連
2021-04-07 15:12
「Waydroid」を使って「Android」アプリを「Linux」で実行するには
IT関連
2024-11-29 14:51
168年の歴史を持つリーバイスのAI、データ活用、デジタル変革–責任者に聞く
IT関連
2021-04-20 02:27
GitLab、「GitLab 16.10」をリリース–CI/CDカタログのセマンティックバージョニングなどを追加
IT関連
2024-03-24 09:13
フィットネスシェア「Nupp1」と「スポーツクラブNAS」が国内業界初の「従量課金制サブスク」サービス開始
ヘルステック
2021-08-18 16:25
予測と生成で営業活動を支援–セールスフォース、「Sales Cloud」の生成AI機能を提供
IT関連
2024-01-19 00:48
高知県、全ての県立高校に「ClassPad.net」を一斉導入–次世代の学び場づくりへ
IT関連
2024-11-08 20:42
生成系AIに潜む5つの重大なリスク–ハルシネーション、著作権問題など
IT関連
2023-04-28 01:48
「Firefox」の最新版、「macOS Sierra」から「Mojave」対応はこれが最後に
IT関連
2023-07-07 21:15
SMBCグループ、共通の情報連携基盤に「MuleSoft」を採用
IT関連
2021-01-27 21:52