「ChatGPT」などの生成AIを欺くことに研究者らが成功、安全性に警鐘

今回は「「ChatGPT」などの生成AIを欺くことに研究者らが成功、安全性に警鐘」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 カーネギーメロン大学と非営利団体Center for AI Safetyの研究者らが協力し、OpenAIの「ChatGPT」、Googleの「Bard」、新興企業Anthropicの「Claude」など、AIチャットボットの脆弱性について調査した。その結果をまとめた報告書によると、これらは悪意あるプロンプトに対して脆弱であることが明らかになったという。

 多くの人が、人工知能(AI)ツールを日常的に使うようになっているが、セキュリティーの脆弱性に対して、完全に無縁ではないことを肝に銘じる必要がありそうだ。

 研究者らは、自動敵対的攻撃に対する大規模言語モデル(LLM)の脆弱性を検証した報告書で、攻撃に対して耐性があると考えられているLLMであっても、コンテンツフィルターを迂回(うかい)し、有害な情報や偽情報、ヘイトスピーチを提供するように欺けることを証明した。

 調査では、オープンソースのAIシステムを使い、OpenAI、Google、AnthropicのブラックボックスLLMを対象に実験を行った。これらの企業は、それぞれが基盤となるモデルを開発し、その上に各社のAIチャットボット、すなわちChatGPT、Bard、Claudeを構築している。

 2022年11月にChatGPTがリリースされて以来、一部のユーザーはこれを使って悪意のあるコンテンツを生成する方法を探している。このためOpenAIや、同社に続いてAIツールを公開したMicrosoft、Google、Anthropicなどの企業は、AIチャットボットが悪用され、偽情報が拡散されないように、それぞれ独自の「ガードレール」を開発した。

 研究者らは、こうした安全対策の強度を試すことにした。具体的には、各プロンプトの末尾に長い文字列を付加し、AIチャットボットが有害な入力を認識できないようにして、欺くことに成功した。チャットボットは偽装されたプロンプトを処理するものの、ガードレールとコンテンツフィルターは付加された余分な文字列により、ブロックもしくは修正すべきものと認識できず、通常なら生成しないような応答を生成することが示された。

 AIチャットボットが、入力されたプロンプトの本質を誤って解釈し、本来なら許可されない情報を出力したため、より強固な安全対策が必要であることが浮き彫りになった。またガードレールやコンテンツフィルターがどのように構築されているか、見直す必要もあるだろう。

 カーネギーメロン大学のZico Kolter教授は、「明確な解決策はない」と語った。「この種の攻撃は、短時間でいくらでも作り出すことができる」

 研究者らはこの報告書の公開前に、調査結果をAnthropic、Google、OpenAIと共有した。各社は、自社モデルを敵対的攻撃から守るために、一層の取り組みが必要であることを認め、チャットボットの安全性強化に注力していく意向を明らかにしたという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インターステラテクノロジズと日本旅行、宇宙開発の現場を活かした観光と教育事業でパートナーシップ協定を締結
IT関連
2022-03-16 14:32
ウェブアプリのUIテストを容易に自動化するUI-liciousがプレシリーズAで約1.6億円を調達
ソフトウェア
2021-03-30 05:28
好きなアプリで「会話的メディア」を実現するHollerが40億円調達
ネットサービス
2021-04-03 06:52
鉄建建設、3Dセンサーで鉄道工事の線路内侵入を自動検知
IT関連
2022-12-02 01:38
JX通信社が約20億円のシリーズC調達、SNS発のリスク情報を配信する「FASTALERT」軸に開発・営業体制強化
ネットサービス
2021-08-19 11:37
AWS、生成AIスタートアップ向けアクセラレータープログラムの募集を開始
IT関連
2023-04-06 03:45
三菱UFJニコス、クレジットカードの不正使用検知にAI導入–不正使用抑止の精度向上
IT関連
2023-02-10 03:40
「Opera」ブラウザー、iOS版でもAIチャットボット「Aria」が利用可能に
IT関連
2023-08-18 19:42
SmartHR、ID管理や従業員ポータル領域に参入–214億円のシリーズEラウンドも実施
IT関連
2024-07-04 18:23
Oculus QuestでFacebook Messengerが利用可能に、承認前のコンテンツを提供するApp Labの導入も
VR / AR / MR
2021-02-04 16:36
オープンイノベーション、大企業は成功への旅路をいつまで続けるのか
IT関連
2024-12-12 23:57
外科手術とフードデリバリー、海図作成そして帰ってきた愛すべき友、ロボティクスの近況
ロボティクス
2021-03-16 12:42
オンライン決済各社への巨額投資が続くなかFastが105.8億円調達
ネットサービス
2021-01-28 01:59
投資アプリPublicがライバルRobinhoodの苦境を尻目に連続して資金調達
フィンテック
2021-02-13 05:17