GitHub、Markdown構文でフローチャートやクラス図、ガントチャートなどのダイアグラムを表示できる「Mermaid」をサポート開始

今回は「GitHub、Markdown構文でフローチャートやクラス図、ガントチャートなどのダイアグラムを表示できる「Mermaid」をサポート開始」についてご紹介します。

関連ワード (変換、期待、表示等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


GitHubは、Markdown構文で記述するとダイアグラムを表示できる「mermaid」のサポートを発表しました。

You can now embed diagrams directly into your Markdown files, Issues and PR comments using Mermaid. Learn more – https://t.co/gfmNOp3HeJ

— GitHub (@github) February 14, 2022

Markdown構文とは、テキストを簡単な記号で修飾することにより、HTMLを記述するよりも手軽にハイパーリンクや見出しなどを記述できる記法です(このPubickeyの本文も、ふだんはMarkdown構文で書いています)。

GitHubではIssueやプルリクエストのコメントなどさまざまな場所でマークダウン構文が使えるため、外部ドキュメントへのリンクなどを気軽に入力し、見やすく表示できます。

今回、このMarkdown構文を用いて図が記述できる「Mermaid」と呼ばれる記法が追加されました。

Mermaid記法を用いるとテキストを基に、フローチャート、シーケンス図、クラス図、ステート図、ER図、ガントチャート、パイチャート、ユーザージャーニーなどの図が自動的に生成され表示されます。

例えば、次のように記述すると、自動的に下記の図に変換して表示してくれます。

fig

これによりテキストの入力だけでビジュアルな表現を埋め込めるようになるため、より分かりやすいコメントやドキュメントを手軽に作れるようになることが期待されます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤフー、使用済みIT資産の再生・再利用サービスを導入
IT関連
2022-11-17 01:05
ヴイエムウェアのラグラムCEO、Broadcom買収やマルチクラウドを語る
IT関連
2022-07-30 00:00
Epic Games、AppleをEUで提訴 米英豪での訴訟に続き独禁法違反を主張
企業・業界動向
2021-02-19 06:49
NYのトップホテルMint House、新型コロナの影響でそのおもてなしビジネスに変化
その他
2021-06-21 03:52
NTTデータ、世界6カ国に先進技術の研究開発拠点を開設
IT関連
2022-08-21 20:11
ハイブリッドイベントをサポートするBrellaはコミュニティやグループづくりで体験をより充実したものに
ネットサービス
2021-06-20 09:16
F5、NGINXの開発チームをロシア国外へ移転させたことを報告。開発を立て直しリリースサイクルも元通りに
Nginx
2022-05-16 02:23
サイトビジットの電子契約サービスが「freeeサイン」に名称変更、個人事業主専用スタータープランも開始
IT関連
2022-03-10 08:57
ライターの生存戦略 コデラはいかにしてニッチに立ち続けているのか (1/2 ページ)
くわしく
2021-05-29 04:39
「Windows 365」登場で注目の「DaaS」–過去、現在、未来
IT関連
2021-08-12 09:11
マイクロソフト「Cortana」、iOSとAndroidアプリのサポート終了
IT関連
2021-04-01 03:58
COBOLは死んでいない–専門家が語る用途や需要、教育の必要性
IT関連
2021-05-02 16:44
日本オラクル、SaaSの“四方良し”をさらに深化–2023年度事業戦略
IT関連
2022-08-10 21:30
Discord、一部のサーバーでフォーラム、新MODツール、ホットな話題を表示するホームページをテスト中
IT関連
2022-02-07 05:40