ミツカングループ、SD-WANで快適なテレワーク環境を実現–SaaSの利用も拡大へ

今回は「ミツカングループ、SD-WANで快適なテレワーク環境を実現–SaaSの利用も拡大へ」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ミツカングループは、国内の全ての対象拠点に日本ヒューレット・パッカードのSD-WANソリューション「Aruba EdgeConnect」を導入した。導入を支援したマクニカが6月28日に発表した。

 ミツカンでは、Aruba EdgeConnectの導入後、セキュリティを担保した上で、ネットワークの逼迫(ひっぱく)を解消し、遅延などのトラブル削減につながった。またウェブ会議の画質と音質が向上し、密なコミュニケ―ションが可能になるとともに、後から会議に参加した人も問題なく接続できるようになったという。通信状態が可視化されたことでトラブルを自分たちで対処できるようになり、プロアクティブ対応も可能になった。

 ミツカンでは、SD-WAN製品の選定に当たって、スピーディーかつ容易に導入できること、迅速なトラブル対応ができるようネットワーク状況を可視化できること、適正なコストであることを軸として検討を進めていた。Aruba EdgeConnectについては、操作画面が分かりやすく、表示や設定などの項目も求めているものと一致していると評価した。

 同社は今後、SaaSの利用拡大に向け、「Microsoft 365」以外のクラウドサービスについてもインターネットブレイクアウトの実施を予定している。統合認証基盤である「Aruba ClearPass」を使ったWANとLANの融合の検討も視野に入れている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポケモンGO、米国などでポケストップを回せる距離をコロナ禍前の仕様に戻す 反対署名14万件を無視と波紋
くらテク
2021-08-04 18:42
「Linux Mint 21.1」リリース–多くのユーザーにお薦めのLinuxデスクトップ
IT関連
2022-12-27 15:54
【コラム】欧州のAIに必要なのは過剰な規制ではなく、戦略的なリーダーシップだ
人工知能・AI
2021-05-26 16:08
イーロン・マスク氏、テスラのカリフォルニア工場で組合投票を実施するよう全米自動車労働組合に挑む
IT関連
2022-03-05 00:05
トレンドマイクロ、DX推進者ら向けにサイバーセキュリティ学習コースを提供へ
IT関連
2021-05-07 19:43
江ノ電、MicrosoftクラウドでDX基盤を構築–人流分析で観光客による混雑対策も
IT関連
2024-10-18 09:54
おかやまコープ、AI活用した発注で年間8600時間の作業時間削減–廃棄ロスも改善
IT関連
2025-02-08 19:55
キヤノンS&S、中小企業のDX認定取得を伴走支援
IT関連
2025-03-09 01:53
マイクロソフト、量子コンピューティング「Azure Quantum」をパブリックプレビュー
IT関連
2021-02-02 16:58
札幌新陽高校と東明館高校、NECの「Online PBL Platform」活用で探究学習を実施
IT関連
2021-07-01 16:47
第2回:AI導入への期待と不安のギャップを埋めるには
IT関連
2024-07-09 06:08
チーフコミュニティオフィサーはいまやCMOとも言えるだろう
その他
2021-03-19 12:23
MySQLの新サービス「HeatWave」、SQLそのままで最大3000倍高速に。DMM.comが検証[PR]
MySQL
2021-05-17 06:29
アマゾン、衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」に向けBlue Originなどと契約
IT関連
2022-04-07 13:14