江ノ電、MicrosoftクラウドでDX基盤を構築–人流分析で観光客による混雑対策も

今回は「江ノ電、MicrosoftクラウドでDX基盤を構築–人流分析で観光客による混雑対策も」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 江ノ島電鉄(江ノ電)は、JBCCの支援により、全社員が利用する情報システム基盤を「Microsoft Azure」「Microsoft 365」などを活用したクラウド環境に刷新した。

 湘南・鎌倉エリアで鉄道事業などを展開する江ノ電は、サイバー攻撃への脆弱性対策、業務の属人化、システムのサイロ化といった課題を抱えていた。これらの課題を解決し、データ資産をセキュアに活用できる環境を目指し、情報システム基盤をクラウド環境に全面刷新した。JBCCのクラウド・セキュリティ運用支援サービスも活用した。

 新環境では、Microsoft Azure上に社内文書や動画など全社のデータを集約し、セキュアな共有データ基盤を構築・運用している。JBCCの運用サービスを活用することで、IT担当者の日々の運用負荷軽減も実現した。また人流分析を可視化し、観光客の集中による混雑・渋滞を解消する対策に役立てている。収支も見える化し、投資効果の高い新規事業や新規施策に生かしている。

 さらに業務用途に応じてMicrosoft 365のセキュリティレベルを管理し、安全性とコスト最適化を両立。JBCCグループのセキュリティ技術者は、導入後も継続して運用をサポートしていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
MS、プライバシーの懸念を呼んだ「Recall」機能提供について新情報公開
IT関連
2024-08-24 15:24
ニオイを可視化する「小型ニオイセンサー」のアロマビットが3億円調達、高度化技術開発と量産化加速
ハードウェア
2021-02-10 09:02
住友生命、「Vitality」のデータ分析環境を「Snowflake」で構築
IT関連
2024-04-25 08:56
パスワード使い回しや「Windows 7」使用、不正侵入を招いた水道システム管理の実情 :この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-02-16 23:22
Web会議ツール「Teams」で障害 米Microsoftは「調査中」とコメント【復旧済み】
クラウドユーザー
2021-02-15 04:02
企業は生き残りをかけて全社員を「DX+セキュリティ人材」に変身させよ
IT関連
2022-09-30 11:34
Micorosoft Azure、西日本リージョンで可用性ゾーンを提供開始
Microsoft
2025-04-21 13:07
「1万人の高校生社長を育てる」–SEVEN山本代表の意気込み
IT関連
2022-07-15 18:56
宇宙で活躍するロボット労働力の供給を目指す日本のGITAIが18億円の資金調達を完了
ロボティクス
2021-03-03 02:02
ビジネスチャット市場は上位3社が拡大をけん引–24年度には300億円規模で寡占化が進む
IT関連
2022-11-22 11:13
「HashiCorp Consul」、「GKE Autopilot」パートナープログラムでサポート
IT関連
2024-02-29 12:20
住友生命、オラクルのERPで会計システムを更改開始–2026年度に稼働
IT関連
2025-03-19 06:07
GitHubのプロファイルでタイムゾーンの設定が可能に。他のユーザーにローカルの現在時刻を表示
GitHub
2022-10-06 23:11
Twitterが新型コロナワクチン誤情報への注意を喚起するラベルを導入、まずは英語でのツイートが対象
ネットサービス
2021-03-03 00:57