おかやまコープ、AI活用した発注で年間8600時間の作業時間削減–廃棄ロスも改善

今回は「おかやまコープ、AI活用した発注で年間8600時間の作業時間削減–廃棄ロスも改善」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生活協同組合おかやまコープは、シノプスの需要予測型自動発注サービス「sinops-CLOUD」を全店舗に導入した。2月6日にシノプスが発表した。

 今回の導入により、日配カテゴリーにおける発注の作業時間が1店舗あたり月間約65.8時間削減され、全店では年間約8680時間の削減が見込まれる。日配カテゴリーとは、毎日店舗に配送される食品のこと。卵、パン、牛乳・乳製品、加工肉などが含まれる。また、値引き・廃棄ロス率は各商品カテゴリーで10〜25%改善したという。在庫金額は畜肉加工品で25%、日配全体で30%の大幅な改善が予測され、当初目標の約4倍の売上・粗利改善を達成する見込みだという。

 特に効果が顕著だったのはパンカテゴリーで、在庫金額を14.0%、値引き・廃棄ロス率を17.5%改善したとのこと。パンの賞味期限は製造日から3〜5日程度と短く、売れ残ったパンを翌日に持ち越すと品質が低下するため、当日中に売り切ることを前提とするスーパーも多い。しかし閉店の近づく夕方17時頃から18時のピークタイムには商品を並べておく必要があり、非常に在庫のバランスが難しいカテゴリーとなっているという。

 sinops-CLOUDは、需要予測・自動発注を軸としたクラウドサービスで、必要な機能を必要な時に低価格で導入できる。リアルタイム在庫、客数予測、自動発注サービスのほか、AI値引きなどさまざまな機能が提供されている。今回導入されたのは、sinops-CLOUDのリアルタイム在庫、客数予測、日配の各サービスと、棚割メンテナンス、発注端末アプリの「sinops‐Pad/Got」になる。

 おかやまコープでは、賞味期限の長いグロサリーカテゴリーの商品発注には既存のシステムを利用している。しかし賞味期限が短く需要変動の大きい日配カテゴリーの発注・在庫管理においては、従来の方法では需要変動に柔軟に対応できず、欠品や廃棄ロスが発生しやすい状況だったという。

 そこで、日配カテゴリーにも対応可能な、需要予測型による自動発注システムの導入を検討。その中でsinops-CLOUDの商品カテゴリー単位での導入が可能な点や、同業態での導入実績を高く評価し、一部店舗で実証実験を開始した。その結果、発注時間の大幅な削減と値引き・廃棄ロス率の改善が確認されたことから、全店で導入を決定した。

 おかやまコープでは、今後もデータを定期的に収集・分析することでsinops-CLOUDの導入効果を高め、作業効率や売上・利益率の向上を目指していく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
富士通研と北海道大が「説明可能なAI」を共同開発–AIの信頼性/透明性を向上
IT関連
2021-02-05 11:03
KADOKAWA、サイバー攻撃による情報漏えいを確認と発表
IT関連
2024-06-30 03:21
トレンドマイクロ、産業用PCのセキュリティ製品を発表
IT関連
2021-05-25 01:18
Apple、医療機器への磁気干渉を警告 iPhone、AirPods、Apple Watchなど
IT関連
2021-06-29 02:23
岡山県精神科医療センターで個人情報が漏えい、ランサムウェアにより被害
IT関連
2024-06-13 08:08
カムフラージュ画像を深層学習で自動生成する「Deep Camouflage Images」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-12 20:54
豊田通商やIIJら、ウズベキスタン国営の通信事業者から「通信インフラ発展プロジェクト」受注
IT関連
2023-01-29 16:22
Meta、オープンソースAIモデル「Llama 3.1 405B」発表
IT関連
2024-07-25 00:06
米沢市、レノボのHCI製品を導入–サーバー運用の効率化とコスト削減を実現
IT関連
2023-12-28 23:45
第3回:職場におけるAI導入を成功させるための5つのポイント
IT関連
2024-07-30 18:20
売り上げ1兆円を目指す富士ソフト、カギは新規事業と生産性向上に
IT関連
2024-04-09 12:28
長崎に世界からスタートアップを呼び込むためジャパネットとペガサスが約54億円の投資ファンドを設立
VC / エンジェル
2021-03-11 03:12
KDDI、日本とモンゴルで5Gのオープンな相互接続の実証に着手
IT関連
2021-03-06 17:27
ISID、行政手続き申請管理システムを提供–オン/オフライン両方に対応
IT関連
2022-06-29 01:15