マニュアル作成・管理システム「Dojo ウェブマニュアルフリー」–5人まで無料で利用可能

今回は「マニュアル作成・管理システム「Dojo ウェブマニュアルフリー」–5人まで無料で利用可能」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 テンダは7月7日、マルチデバイス対応のマニュアル作成・管理システムの新版として、無料で使える「Dojo ウェブマニュアルフリー」をリリースした。スマートフォン専用のアプリで容易に業務マニュアルを作成できるとしている。

 Dojo ウェブマニュアルは、主に現場での作業マニュアルや機械操作の手順書などを、マルチデバイスで作成、管理できるシステム。作業を実際に行いながら、その様子をスマートフォンで撮影し、音声認識機能で説明文を自動入力できる。業務内容や作業指示を容易にデジタル化、電子化できる。作成したマニュアルはクラウドに保存可能。

 Dojo ウェブマニュアルフリーでは、期間に制限がなく無料で使える。ユーザー登録数が5人までで、マニュアル、画像、動画で合計100MBまでデータを格納できる。有料版にアップグレードする時にはデータをそのまま継続して使える。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
顧客とのやりとりをチャットで実現–アパレル企業のバロックが「LINE WORKS」導入
IT関連
2023-03-23 01:59
【レビュー】レーダーで睡眠をトラッキングする7インチの第2世代Google Nest Hub、やっとSoliの良い使い道が見つかった
ハードウェア
2021-04-09 04:58
NECとシスコがAIガバナンスで協業、「Cisco AI Defense」活用し安全な生成AI利用を推進
IT関連
2025-03-28 05:44
笠間市、「Claris FileMaker」を導入–ローコード開発による庁内DXを開始
IT関連
2024-09-07 10:02
おうち時間のマンネリ化解消、自宅でお祭り気分の買い物ができる「食べチョク夏祭り2021」が8月31日まで開催
ネットサービス
2021-07-29 12:15
五輪会場のガンダムを「トランスフォーマー」と紹介した英BBCにツッコミ殺到 :東京五輪とネット
ネットトピック
2021-08-08 16:14
ガーミンが“スマート体重計”発売 アプリでデータ管理、スマートウォッチとも連携
くらテク
2021-01-22 03:03
日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低脂質 ハイプロテイン謎肉入りで「肉肉しい味わい」
くらテク
2021-03-23 14:41
ベトナムが選ばれる理由、日本企業がオフショア開発に求める新たな価値
IT関連
2025-01-15 14:35
驚くほどカスタマイズ性が高く、高速な「Ultramarine Linux」Flagshipエディション
IT関連
2023-12-06 23:02
谷沢製作所、インドネシア現地法人の基幹システムに「multibook」を採用
IT関連
2025-03-14 20:15
「Zoff」運営会社に不正アクセス 顧客情報約9万7000件が流出、従業員や取引先企業の情報も
セキュリティ
2021-05-18 21:37
眼鏡専門店のパリミキ、CX管理ソリューションを導入–顧客のニーズに応えられる環境づくり
IT関連
2023-08-05 09:51
次期Python、ついにJITコンパイラ搭載の見通し。「copy-and-patch」と呼ばれる新たなJITコンパイラの仕組みとは?
Python
2024-01-26 22:25